memrootじしょ
英和翻訳
Palm Sunday
Palm Sunday
[pɑːm ˈsʌndeɪ]
パームサンデー
1.
イースター(復活祭)の1週間前の日曜日で、キリスト教の祝日。イエス・キリストがエルサレムにロバに乗って入城した際に、人々がナツメヤシの枝を振って歓迎した出来事を記念する日です。
キリスト教において、イエス・キリストがエルサレムにロバに乗って入城した際に、人々がナツメヤシの枝(Palm branches)を振って歓迎した出来事を記念する日です。この日から、イースターまでの聖週間が始まります。
Palm
Sunday
marks
the
beginning
of
Holy
Week.
(パームサンデーは聖週間の始まりを告げます。)
Palm Sunday
キリスト教の祝日で、イエス・キリストがエルサレムに入城したことを記念する日である「パームサンデー」を指します。
marks
~の始まりとなる、~を特徴づけるという意味です。
the beginning
「始まり」を意味します。
of Holy Week
イースターの前の特別な一週間である「聖週間」を指します。
Many
churches
hold
special
services
on
Palm
Sunday.
(多くの教会がパームサンデーに特別な礼拝を行います。)
Many churches
多くの教会を意味します。
hold
ここでは「~を行う」「~を開催する」という意味です。
special services
特別な礼拝や儀式を指します。
on Palm Sunday
パームサンデーという特定の日に、という意味を表します。
Children
often
carry
palm
branches
during
the
procession
on
Palm
Sunday.
(子供たちはよくパームサンデーの行列でヤシの枝を運びます。)
Children
子供たちを指します。
often
「しばしば」「よく」という意味で、頻度を表します。
carry
「~を運ぶ」「~を持つ」という意味です。
palm branches
ナツメヤシの枝を指します。イエスがエルサレムに入城した際に人々が振ったとされるものです。
during the procession
行列の最中を意味します。
on Palm Sunday
パームサンデーという特定の日に、という意味を表します。
関連
Easter
Lent
Holy Week
Ash Wednesday
Good Friday
Maundy Thursday