memrootじしょ
英和翻訳
Maundy Thursday
Maundy Thursday
/ˈmɔːndi ˈθɜːrzdeɪ/
モーディ サースデイ
1.
イースターの前の木曜日で、イエス・キリストが最後の晩餐を行った日を記念するキリスト教の祝日。
イエス・キリストが弟子たちと最後の晩餐を行い、また弟子たちの足を洗ったとされる日を記念する、イースター前の木曜日を指します。この日は聖週間の一部であり、キリスト教において重要な意味を持つ祝祭日です。
Maundy
Thursday
marks
the
day
of
the
Last
Supper.
(聖木曜日は最後の晩餐の日を記念します。)
Maundy Thursday
聖木曜日。イースター前の木曜日で、イエス・キリストが最後の晩餐を行った日を記念するキリスト教の祝日を指します。
marks
ここでは「~を記念する」「~の印となる」という意味で使われています。
the day
その日。特定の日を指します。
of the Last Supper
最後の晩餐の。イエス・キリストが弟子たちと共にした最後の食事を指します。
Many
churches
hold
special
services
on
Maundy
Thursday.
(多くの教会が聖木曜日に特別な礼拝を行います。)
Many churches
多くの教会。キリスト教の礼拝施設を指します。
hold
ここでは「(行事などを)開催する」「行う」という意味です。
special services
特別な礼拝。通常とは異なる、この日に合わせた宗教的な集まりを指します。
on Maundy Thursday
聖木曜日に。特定の曜日や日を示す前置詞「on」と、その祝日を指します。
Foot
washing
ceremonies
are
sometimes
performed
on
Maundy
Thursday.
(聖木曜日には、時には洗足式が行われます。)
Foot washing ceremonies
洗足式。イエス・キリストが弟子たちの足を洗った行為を模倣する儀式を指します。
are sometimes performed
時々行われる。受動態で「~が行われることがある」という意味です。
on Maundy Thursday
聖木曜日に。特定の曜日や日を示す前置詞「on」と、その祝日を指します。
関連
Holy Thursday
Last Supper
Good Friday
Easter
Lent
Triduum