memrootじしょ
英和翻訳
Opium
Medical Center
Latin America
Opium
/ˈoʊpiəm/
オウピアム
1.
ケシの実から採れる、鎮痛作用や陶酔作用を持つ非常に依存性の高い麻薬。
オピウム(阿片)は、ケシの未熟な果実から採取される乳液を乾燥させたもので、古くから鎮痛剤や陶酔剤として用いられてきました。モルヒネ、コデイン、テバインなどのアルカロイドを含み、中枢神経系に作用して痛みを和らげ、意識を混濁させ、幸福感をもたらしますが、強い依存性があります。歴史的には薬用や娯楽用として広く使われてきましたが、現在ではほとんどの国で厳しく規制されています。
Opium
has
been
used
for
centuries
for
its
medicinal
and
psychoactive
properties.
(阿片は何世紀にもわたって薬用および精神作用のある特性のために使われてきました。)
Opium
阿片(アヘン)という麻薬を指します。
has been used
「使われてきた」という過去から現在まで継続している状態を示します。
for centuries
「何世紀もの間」という期間を表します。
for its medicinal and psychoactive properties
「その薬用および精神作用のある特性のために」という目的を説明します。
The
trade
in
opium
led
to
wars
and
significant
social
problems
in
the
19th
century.
(19世紀において、阿片の取引は戦争や深刻な社会問題を引き起こしました。)
The trade in opium
「阿片の取引」を意味します。
led to
「~につながった」「~を引き起こした」という結果を示します。
wars
「戦争」の複数形です。
and significant social problems
「そして重大な社会問題」を指します。
in the 19th century
「19世紀に」という時間を示します。
Derivatives
of
opium,
such
as
morphine
and
codeine,
are
still
used
in
medicine
today.
(モルヒネやコデインのような阿片の誘導体は、今日でも医療で使われています。)
Derivatives of opium
「阿片の誘導体」を意味します。
such as morphine and codeine
「モルヒネやコデインのような」という例を示します。
are still used
「今も使われている」という継続的な使用を表します。
in medicine today
「今日の医療において」という文脈を示します。
Growing
opium
poppies
is
strictly
controlled
in
most
countries.
(ケシを栽培することは、ほとんどの国で厳しく規制されています。)
Growing opium poppies
「ケシ(阿片の原料となる花)を栽培すること」を指します。
is strictly controlled
「厳しく規制されている」という状態を示します。
in most countries
「ほとんどの国で」という場所や範囲を示します。
関連
morphine
codeine
heroin
poppy
narcotic
analgesic
addiction
drug
psychoactive