memrootじしょ
英和翻訳
Olduvai Gorge
Olduvai Gorge
/ˌoʊlduːvaɪ ˈɡɔːrdʒ/
オルドゥヴァイ ゴージ
1.
東アフリカのタンザニアにある、人類進化の重要な証拠が発見された峡谷。人類の祖先の化石や石器が多数出土したことで知られる。
オルドゥヴァイ峡谷は、タンザニア北部に位置する深い峡谷で、「人類の揺りかご」として知られています。初期の人類やその祖先の化石、石器などが多数発見されており、人類の進化史を解明する上で極めて重要な場所です。特に、メアリー・リーキーとルイス・リーキー夫妻による発掘調査で有名です。
Olduvai
Gorge
is
often
referred
to
as
the
'Cradle
of
Mankind'.
(オルドゥヴァイ峡谷はしばしば「人類の揺りかご」と呼ばれます。)
Olduvai Gorge
タンザニアにある有名な考古学的遺跡の名前です。
is often referred to as
「しばしば〜として言及される」「〜と呼ばれることが多い」という意味です。
the 'Cradle of Mankind'
「人類の揺りかご」という慣用句で、人類発祥の地を指します。
Many
significant
hominid
fossils
and
stone
tools
have
been
unearthed
at
Olduvai
Gorge.
(オルドゥヴァイ峡谷からは、多くの重要なヒト科動物の化石や石器が発掘されています。)
Many significant
「多くの重要な」という意味です。
hominid fossils
「ヒト科動物の化石」を指します。
and stone tools
「そして石器」を意味します。
have been unearthed
「発掘されてきた」という受動態の現在完了形です。
at Olduvai Gorge
オルドゥヴァイ峡谷という場所を示します。
The
Leakeys'
discoveries
at
Olduvai
Gorge
revolutionized
our
understanding
of
early
human
history.
(オルドゥヴァイ峡谷におけるリーキー夫妻の発見は、初期人類史に関する我々の理解を根本から変えました。)
The Leakeys' discoveries
リーキー夫妻(メアリーとルイス)による発見を指します。
at Olduvai Gorge
オルドゥヴァイ峡谷という場所で起きたことを示します。
revolutionized
「根本的に変えた」「革命を起こした」という意味の動詞です。
our understanding
「我々の理解」を意味します。
of early human history
「初期人類史に関する」という意味です。
Visitors
to
Tanzania
can
explore
the
archaeological
sites
of
Olduvai
Gorge.
(タンザニアへの旅行者は、オルドゥヴァイ峡谷の考古学的遺跡を探索できます。)
Visitors to Tanzania
タンザニアを訪れる人々を指します。
can explore
「探索できる」「探検できる」という可能性を示します。
the archaeological sites
「考古学的遺跡」を意味します。
of Olduvai Gorge
オルドゥヴァイ峡谷に属する遺跡であることを示します。
関連
archaeology
paleontology
human evolution
hominids
Tanzania
Louis Leakey
Mary Leakey
Homo habilis
Australopithecus