memrootじしょ
英和翻訳
NWOBHM
NWOBHM
[ˌɛn.dʌb.əl.juːˌoʊ.eɪtʃ.ɛm]
エヌ・ダブリュー・オー・エイチ・エム
1.
新しいヘヴィメタルバンドのムーブメントを表す略語。
イギリスで1970年代後半から1980年代初頭にかけて興隆した、ヘヴィメタル音楽の新しい潮流を指す言葉です。サクソン、アイアン・メイデン、デフ・レパードなどが代表的なバンドとして挙げられます。
NWOBHM
is
an
acronym
for
the
New
Wave
of
British
Heavy
Metal.
(NWOBHMは、ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタルという略語です。)
NWOBHM
「新しいヘヴィメタル運動(New Wave of British Heavy Metal)」の略です。
Many
bands
from
the
NWOBHM
era
are
still
popular
today.
(NWOBHM時代の多くのバンドは今日でも人気があります。)
NWOBHM
「新しいヘヴィメタル運動」を指します。
Iron
Maiden
is
one
of
the
most
famous
bands
associated
with
NWOBHM.
(アイアン・メイデンはNWOBHMと関連のあるバンドの中で最も有名なバンドの一つです。)
NWOBHM
「新しいヘヴィメタル運動」の略称です。
関連
heavy metal
British heavy metal
NWOBHM bands
1980s metal