Monologue

/ˈmɑːnəˌlɑːɡ/ モノローグ

1. 演劇や映画などで、登場人物が他の人物に話しかけるのではなく、観客や自分自身に向かって話す長いセリフや独白。

劇中、舞台上の登場人物が他の人物に聞かせることなく、自分自身の思考や感情を観客に直接語りかける形式の長い発言を指します。
She delivered a powerful monologue at the end of the play. (彼女は劇の最後に力強い独白を披露した。)

2. 会話において、一人が一方的に長く話し続け、他の人が話す機会を与えない状況。

複数人での会話において、ある一人が長々と話し続け、他の人が話す機会を与えない状況を指します。しばしば、退屈させたり、相手を疲れさせたりする原因となります。
He went on a long monologue about his vacation. (彼は休暇について長々と一方的に話し続けた。)