Minster

/ˈmɪnstər/ ミンスター

1. 大きな、または重要な教会。しばしば、かつて修道院であったり、修道院の一部であったりするものを指します。

特にイギリスにおいて、かつて修道院であったり、修道院の敷地の一部であったりした歴史的に重要な大教会を指します。
York Minster is one of the largest Gothic cathedrals in Northern Europe. (ヨークミンスターは、北ヨーロッパで最も大きなゴシック様式の大聖堂の一つです。)

2. (アングロサクソン時代のイングランドで)修道院または尼僧院を指します。

アングロサクソン期のイングランドにおいて、修道士や尼僧が住む修道院や尼僧院を指す古い用語です。
Early minsters played a crucial role in the spread of Christianity. (初期のアングロサクソン修道院は、キリスト教の普及において極めて重要な役割を果たしました。)