memrootじしょ
英和翻訳
Mile
Mile
[maɪl]
マイル
1.
距離の単位(約1.6キロメートル)。
主に英語圏で使われる距離の単位で、陸上では1スタチュートマイル(約1.609キロメートル)、海上では1ノーティカルマイル(約1.852キロメートル)を指すのが一般的です。
It's
about
a
mile
from
here.
(ここから約1マイルです。)
It's
It is の短縮形。「それは〜です」という意味。
about
「約」「およそ」という意味。
a mile
「1マイル」という意味。
from
「〜から」という意味。
here
「ここ」という意味。
The
speed
limit
is
60
miles
per
hour.
(制限速度は時速60マイルです。)
The speed limit
「制限速度」という意味。
is
be動詞。「〜である」という意味。
60 miles
「60マイル」という意味。複数形。
per hour
「1時間あたり」「時速」という意味。
They
ran
a
mile
in
five
minutes.
(彼らは5分で1マイル走りました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
ran
run(走る)の過去形。「走った」という意味。
a mile
「1マイル」という意味。
in five minutes
「5分で」「5分以内に」という意味。
How
many
miles
is
it
to
the
nearest
gas
station?
(最寄りのガソリンスタンドまで何マイルですか?)
How many miles
「何マイル」という意味。距離を尋ねる疑問詞。
is it
距離や時間を尋ねる際の構文の一部。
to the nearest gas station
「最寄りのガソリンスタンドまで」という意味。
2.
長い距離、広大な範囲、または大きな差。
物理的な長い距離を指す場合と、比喩的に時間や差、程度が大きいことを表す場合があります。慣用句 'go the extra mile'(並外れた努力をする)のように使われることもあります。
We
drove
for
miles
and
miles.
(私たちは延々と何マイルも運転した。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
drove
drive(運転する)の過去形。「運転した」という意味。
for miles
「何マイルもの間」という意味。長い距離を表します。
and miles
前の for miles を強調し、「延々と」「非常に長い距離」であることを示します。
They
live
miles
away.
(彼らは遠く離れたところに住んでいる。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
live
「住んでいる」という意味。
miles away
「遠く離れたところに」という意味。物理的に距離が遠いことを示します。
He
went
the
extra
mile.
(彼は並外れた努力をした(一層の骨を折った)。)
He
「彼」という一人の男性を指します。
went the extra mile
慣用句で、「並外れた努力をする」「一層の骨を折る」という意味。文字通りの距離を超えて努力するというイメージ。
You're
miles
better
than
me.
(あなたは私よりずっと優れている(はるかに良い)。)
You're
You are の短縮形。「あなたは〜である」という意味。
miles better
「はるかに優れている」「ずっと良い」という意味。大きな差があることを示します。
than me
「私よりも」という意味。比較の対象を示します。
関連
kilometer
yard
foot
distance
measurement
furlong
league
nautical mile