1.
法律、法、言葉、辞書(の語源)
ラテン語で「法律」や「法」を意味し、英語の「lexicon」(辞書)や「legal」(合法の)などの語の語源となっています。また、広義には法制度やルール全般を指すこともあります。
Lex
mercatoria
refers
to
the
body
of
commercial
law.
(商人法は商法の体系を指します。)
Lex mercatoria
「商人法」を意味するラテン語の複合語です。
refers to
「~を指す」「~に言及する」という意味の動詞句です。
the body of commercial law
「商法の体系」という意味で、商業に関する法規の総体を指します。
The
word
'lexicon'
comes
from
'lex'.
(「lexicon」という言葉は「lex」に由来します。)
The word 'lexicon'
「辞書」という意味の「lexicon」という単語を指します。
comes from
「~に由来する」「~から来る」という意味の動詞句です。
'lex'
ラテン語で「言葉」や「法」を意味する語です。
Lex
talionis
is
the
law
of
retaliation.
(同害報復の法は報復の法律です。)
Lex talionis
「同害報復の法」を意味するラテン語の複合語です。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
the law of retaliation
「報復の法」という意味で、受けた損害と同じ方法で相手に報復する法律原則を指します。
2.
人名(アレクサンダー、アレクシスなどの短縮形)
主に男性の名前として使われ、アレクサンダー(Alexander)やアレクシス(Alexis)などの長めの名前の短縮形として親しまれています。
Meet
my
friend,
Lex.
(私の友達のレックスに会ってください。)
Meet
「~に会う」という動詞です。
my friend
「私の友達」を指します。
Lex
人名「レックス」です。
Lex
Luthor
is
a
famous
comic
book
villain.
(レックス・ルーサーは有名なコミックブックの悪役です。)
Lex Luthor
有名なコミックブックの悪役の名前です。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a famous comic book villain
「有名なコミックブックの悪役」を指します。
What
does
Lex
want
for
his
birthday?
(レックスは誕生日に何が欲しいですか?)
What
「何」という意味の疑問詞です。
does Lex want
人名「レックス」が「何を欲しがっているか」を尋ねる部分です。
for his birthday
「彼の誕生日のために」という意味です。
3.
字句解析器生成ツール(プログラミング)
コンピュータサイエンスの分野で、字句解析器(ソースコードをトークンに分解するプログラム)を自動生成するためのツールです。Yacc(Bison)と組み合わせて使われることが多いです。
We
use
Lex
to
generate
the
parser's
scanner.
(私たちはパーサーのスキャナーを生成するためにLexを使用します。)
We
「私たち」という複数を指す代名詞です。
use Lex
「Lexを使う」という意味で、特定のツールを指します。
to generate the parser's scanner
「パーサーの字句解析器を生成するために」という目的を表す句です。
Understanding
Lex
and
Yacc
is
fundamental
for
compiler
design.
(LexとYaccを理解することは、コンパイラの設計において不可欠です。)
Understanding Lex and Yacc
字句解析器生成ツール「Lex」と構文解析器生成ツール「Yacc」を理解すること、を意味します。
is fundamental
「基本的である」「不可欠である」という意味です。
for compiler design
「コンパイラ設計のために」という意味です。