IMAP

[ˈaɪmæp] アイマップ

1. インターネット上で電子メールの送受信や管理を行うためのプロトコル。

IMAPは「Internet Message Access Protocol」の略で、電子メールクライアントがメールサーバーからメッセージを取得するためのプロトコルです。メールをサーバーに保持したまま閲覧・操作できるため、複数のデバイスから同じメールにアクセスしたり、メールの既読・未読状態などを同期したりするのに適しています。POP3とは異なり、メールをダウンロードせずにサーバー上で管理することが特徴です。
My email client is configured to use IMAP. (私のメールクライアントはIMAPを使用するように設定されています。)