memrootじしょ
英和翻訳
SMTP
SMTP
ˈesˌemˈtiːˈpiː
エスエムティーピー
1.
シンプルなメール送信プロトコル。電子メールの送受信に使われる標準的なインターネットプロトコル。
インターネット上で電子メールを送信するための一連の規則や手順を定めたものです。多くのメールクライアントやメールサーバーで利用されています。
SMTP
is
a
protocol
for
sending
emails.
(SMTPは電子メールを送信するためのプロトコルです。)
SMTP
シンプルなメール送信プロトコルの略称。
is
「~である」という意味の動詞beの三人称単数現在形。
a
「一つの」や「ある」という意味の不定冠詞。
protocol
「規約」や「手順」という意味の名詞。
for
「~のための」という意味の前置詞。
sending
「送る」という意味の動詞sendの現在分詞形。「送信」という意味。
emails
「電子メール」という意味の名詞emailの複数形。「複数の電子メール」という意味。
You
can
use
SMTP
to
send
messages.
(メッセージを送るためにSMTPを使用できます。)
You
「あなた」という人を指します。
can
「~できる」という可能を表す助動詞。
use
「使う」という意味の動詞。
SMTP
シンプルなメール送信プロトコルの略称。
to
「~するために」という意味の不定詞を作るto。
send
「送る」という意味の動詞。
messages
「メッセージ」という意味の名詞messageの複数形。
The
server
uses
SMTP
to
transfer
email.
(そのサーバーは電子メールを転送するためにSMTPを使用します。)
The
特定のものを指す定冠詞。
server
「サーバー」という意味の名詞。
uses
「~を使う」という意味の動詞useの三人称単数現在形。
SMTP
シンプルなメール送信プロトコルの略称。
to
「~するために」という意味の不定詞を作るto。
transfer
「転送する」という意味の動詞。
email
「電子メール」という意味の名詞。
関連
email
POP3
IMAP
protocol
network