memrootじしょ
英和翻訳
ETF
ETF
/ˌiː tiː ˈef/
イーティーエフ
1.
株式市場で取引される上場投資信託。
ETF(Exchange Traded Fund)は、特定の指数(株価指数、債券指数、商品指数など)に連動する運用を目指す投資信託で、株式と同様に証券取引所に上場されており、取引時間中にリアルタイムで売買できます。これにより、少額からでも様々な資産クラスに分散投資が可能となり、流動性が高いという特徴があります。
ETFs
are
popular
investment
vehicles
for
diversification.
(ETFは、分散投資のための人気のある投資手段です。)
ETFs
上場投資信託の複数形です。特定の指数に連動する投資信託を指します。
are
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
popular
「人気のある」という意味の形容詞です。
investment vehicles
「投資手段」を意味します。投資を行うための道具や方法を指します。
for
「~のために」という目的を示す前置詞です。
diversification
「分散投資」を意味します。リスクを軽減するために様々な資産に投資することを指します。
You
can
buy
and
sell
ETFs
just
like
stocks
on
an
exchange.
(証券取引所で株と同じようにETFを売買できます。)
You
「あなた」を指す代名詞です。
can buy and sell
「売買できる」という能力や可能性を示します。
ETFs
上場投資信託を指します。
just like
「~とちょうど同じように」という意味の句です。
stocks
「株式」を意味します。企業の所有権を表す証券です。
on an exchange
「証券取引所で」という意味です。証券が取引される場所を指します。
Investing
in
an
ETF
can
provide
exposure
to
a
broad
market
index.
(ETFに投資することで、幅広い市場指数へのエクスポージャーが得られます。)
Investing
「投資すること」という動名詞です。
in an ETF
「ETFに」という投資対象を示します。
can provide
「提供できる」という能力や可能性を示します。
exposure
「(市場などへの)露出」「エクスポージャー」を意味し、市場の変動リスクに晒される度合いを指します。
to a broad market index
「幅広い市場指数へ」という意味です。多様な銘柄を含む市場全体の指標を指します。
関連
mutual fund
stock
bond
index fund
investment
portfolio
trading