memrootじしょ
英和翻訳
Detention
Detention
[dɪˈtɛnʃən]
ディテンション
1.
学校での罰として生徒を残らせること。
学校の規則を破った生徒に対して、放課後などに学校に残ることを命じる罰です。
He
got
detention
for
being
late.
(遅刻して居残りになった。)
He
「彼」という男性を指します。
got
「受ける」「課される」といった意味で使われています。(getの過去形)
detention
「居残り」「放課後の罰」を指します。
for
「~のために」「~という理由で」という意味です。
being late
「遅刻すること」を指します。
I
have
detention
after
school
today.
(今日、放課後居残りがある。)
I
「私」という人を指します。
have
「~がある」「~を受けることになっている」という意味で使われています。
detention
「居残り」「放課後の罰」を指します。
after school
「放課後」を指します。
today
「今日」を指します。
The
teacher
gave
me
detention.
(先生に居残りをさせられた。)
The teacher
「その先生」を指します。
gave
「与えた」「課した」という意味で使われています。(giveの過去形)
me
「私に」を指します。
detention
「居残り」「放課後の罰」を指します。
2.
警察や入国管理局などによって拘束・収容されること。
警察や入国管理局などの公的機関によって、一時的に身柄を拘束されたり、施設に収容されたりする状態を指します。
The
suspect
was
taken
into
police
detention.
(容疑者は警察の拘留下に置かれた。)
The suspect
「その容疑者」を指します。
was taken
「連れて行かれた」「入れられた」という意味で、受け身の形です。
into
「~の中へ」という意味です。
police detention
「警察による拘留」「警察の収容施設」を指します。
Immigration
detention
facilities.
(入国者収容施設。)
Immigration
「入国管理」「移民」を指します。
detention
「収容」「拘留」を指します。
facilities
「施設」を指します。(facilityの複数形)
He
is
still
in
detention.
(彼はまだ拘留中です。)
He
「彼」という男性を指します。
is
状態を表す動詞です。
still
「まだ」「相変わらず」という意味です。
in detention
「拘留中に」「収容中に」という状態を指します。
関連
custody
confinement
arrest
jail
prison
punishment
school
discipline
delay
withholding