memrootじしょ
英和翻訳
wrongdoing
Game
wrongdoing
/ˈrɒŋˌduːɪŋ/
ロンドゥーイング
1.
不法行為、不正行為、悪事
倫理的または法的な基準に違反する行為全般を指します。
He
was
accused
of
serious
wrongdoing.
(彼は重大な不正行為で告発された。)
He
「彼」という男性を指します。
was accused of
「〜で告発された」という意味です。何かを咎められたり、罪に問われたりする状況を表します。
serious
「重大な」「深刻な」という意味で、事柄の程度が非常に大きいことを示します。
wrongdoing
「不正行為」「不法行為」「悪事」を意味します。道徳的、倫理的、あるいは法的な規範に反する行為を指します。
The
company
admitted
to
no
wrongdoing.
(その会社はいかなる不正行為も認めていなかった。)
The company
特定の「会社」を指します。
admitted to
「〜を認めた」という意味で、事実や責任を受け入れることを表します。
no
「いかなる〜もない」という意味で、否定を強調します。
wrongdoing
「不正行為」「不法行為」「悪事」を意味します。道徳的、倫理的、あるいは法的な規範に反する行為を指します。
Investigate
any
alleged
wrongdoing.
(疑惑のある不正行為を調査する。)
Investigate
「調査する」「究明する」という意味です。詳細に事実関係を調べ上げることを指します。
any
「いかなる〜も」「どんな〜でも」という意味で、不定の数や種類を指します。
alleged
「申し立てられた」「疑惑のある」という意味で、まだ証明されていないがそうであると主張されている事柄を表します。
wrongdoing
「不正行為」「不法行為」「悪事」を意味します。道徳的、倫理的、あるいは法的な規範に反する行為を指します。
2.
過ち、誤った行為
より広い意味で、道徳的に間違っている行為や、個人的な不適切な行為を指す場合もあります。
Forgive
me
for
my
past
wrongdoing.
(過去の過ちを許してください。)
Forgive me
「私を許してください」という意味で、謝罪の際に使われます。
for
「〜について」という理由や目的を表す前置詞です。
my
「私の」という所有を表す代名詞です。
past
「過去の」という意味で、過ぎ去った時間や出来事を指します。
wrongdoing
「過ち」「誤った行為」を意味します。倫理的または個人的な不適切な行動を指します。
She
felt
guilty
for
her
wrongdoing.
(彼女は自分の過ちを恥じた。)
She
「彼女」という女性を指します。
felt guilty
「罪悪感を感じた」「申し訳なく思った」という意味です。自分の行いに対する後悔や自責の念を表します。
for
「〜について」という理由や原因を表す前置詞です。
her
「彼女の」という所有を表す代名詞です。
wrongdoing
「過ち」「誤った行為」を意味します。倫理的または個人的な不適切な行動を指します。
Acknowledge
your
wrongdoing
and
apologize.
(自分の過ちを認め、謝罪しなさい。)
Acknowledge
「認める」「承認する」という意味です。事実や真実を受け入れることを指します。
your
「あなたの」という所有を表す代名詞です。
wrongdoing
「過ち」「誤った行為」を意味します。倫理的または個人的な不適切な行動を指します。
and
「そして」「〜と」という意味で、二つの事柄をつなげます。
apologize
「謝罪する」「詫びる」という意味です。自分の過ちを認め、許しを請うことを指します。
関連
misconduct
transgression
offense
crime
misdeed
misdemeanor
fault
sin
evil
impropriety