memrootじしょ
英和翻訳
well-maintained
well-maintained
/ˌwel meɪnˈteɪnd/
ウェルメインテインド
1.
良好な状態に維持されている、手入れが行き届いている
物や場所が定期的に点検・修理され、清潔に保たれるなどして、良好な状態に維持されていることを表す形容詞です。耐久性や信頼性を強調する際にも使われます。
The
classic
car
is
surprisingly
well-maintained
for
its
age.
(そのクラシックカーは、年式の割に驚くほど手入れが行き届いています。)
The classic car
特定の「クラシックカー」を指します。
is surprisingly
「驚くほど~である」という意味で、予想を上回る状態であることを示します。
well-maintained
「手入れが行き届いている」「良い状態に保たれている」という形容詞です。
for its age
「その年式の割には」という意味で、年齢や経過時間を考慮した上での状態を示します。
Our
company
prides
itself
on
having
well-maintained
equipment.
(当社は手入れの行き届いた設備を持っていることを誇りにしています。)
Our company
「私たちの会社」を指します。
prides itself on
「~を誇りに思う」という表現です。
having
「持っていること」という意味で、所有している状態を示します。
well-maintained equipment
「手入れが行き届いている設備」という複合名詞です。
A
well-maintained
garden
enhances
the
curb
appeal
of
a
house.
(手入れの行き届いた庭は、家の外観の魅力を高めます。)
A well-maintained garden
「手入れが行き届いた庭」という一まとまりの主語です。
enhances
「~を高める」「~を向上させる」という意味の動詞です。
the curb appeal
「(建物の)外観の魅力」「通りからの見た目」を指します。
of a house
「家」の、という意味で所有や所属を示します。
Regular
inspections
ensure
that
the
public
facilities
are
well-maintained.
(定期的な点検により、公共施設が良好に維持されていることが保証されます。)
Regular inspections
「定期的な点検」を指します。
ensure that
「~であることを保証する」という意味の表現です。
the public facilities
「公共施設」を指します。
are well-maintained
「手入れが行き届いている」「良好に維持されている」という状態を表します。
関連
in good condition
kept in good repair
cared for
upkept
pristine
neat
tidy
serviced