memrootじしょ
英和翻訳
unsupported
unsupported
[ˌʌnsəˈpɔːrtɪd]
アンサポートゥッド
1.
サポートされていない、対応していない
技術的な文脈でよく使われ、ソフトウェア、ハードウェア、システム、または特定の機能が、現在のバージョンや環境では利用できない、または互換性がない状態を指します。
This
software
is
unsupported.
(このソフトウェアはサポートされていません。)
This
これは、
software
ソフトウェアを指します。
is
「~である」という状態を表します。
unsupported
サポートされていないことを意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
I
can't
use
this
feature
because
it's
unsupported
in
my
country.
(この機能は私の国ではサポートされていないため、使用できません。)
I
私は、
can't
「できない」という否定を表します。
use
「使う」という意味です。
this
「これ」という指示を表します。
feature
「機能」を指します。
because
「なぜなら」という理由を表します。
it's
「それは」という省略形です。
unsupported
サポートされていないことを意味します。
in
「~の中で」という場所や範囲を示します。
my
私の、
country
国を指します。
.
文の終わりを示す句点です。
The
device
is
unsupported
by
the
latest
operating
system.
(そのデバイスは最新のオペレーティングシステムではサポートされていません。)
The
その、
device
機器を指します。
is
「~である」という状態を表します。
unsupported
サポートされていないことを意味します。
by
「~によって」という手段や主体を示します。
the
その、
latest
最新の、
operating
動作する、
system
システムを指します。
.
文の終わりを示す句点です。
We
do
not
provide
support
for
unsupported
versions.
(私たちはサポートされていないバージョンには対応していません。)
We
私たちは、
do
「行う」という動詞です。
not
「~ない」という否定を表します。
provide
「提供する」という意味です。
support
「サポート、支援」を意味します。
for
「~のために」という目的や対象を示します。
unsupported
サポートされていないことを意味します。
versions
「バージョン、版」を指します。
.
文の終わりを示す句点です。
This
payment
method
is
currently
unsupported.
(この支払い方法は現在サポートされていません。)
This
これは、
payment
「支払い」を指します。
method
「方法」を意味します。
is
「~である」という状態を表します。
currently
「現在」という意味です。
unsupported
サポートされていないことを意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
The
file
format
is
unsupported.
(そのファイル形式はサポートされていません。)
The
その、
file
「ファイル」を指します。
format
「フォーマット、形式」を意味します。
is
「~である」という状態を表します。
unsupported
サポートされていないことを意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
関連
unsupported
not supported
incompatible
discontinued
deprecated