memrootじしょ
英和翻訳
unseeing
Rosé
go viral
opening act
unseeing
/ʌnˈsiːɪŋ/
アンシーイング
1.
見ていない、見えていない、認識していない
目が開いているにもかかわらず、物理的に何かを見ていない、あるいは周囲の状況や特定の事柄に意識が向いていない状態を指します。例えば、深く考え事をしている時や、精神的に他のことに没頭している時などに使われます。
Her
eyes
were
wide,
but
unseeing.
(彼女の目は大きく開いていたが、何も見ていなかった。)
Her eyes
「彼女の目」を指します。
were wide
「大きく開いていた」という状態を表します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
unseeing
「何も見ていない状態だった」という意味です。
He
walked
past
me
with
an
unseeing
gaze.
(彼は何も見ていないような視線で私のそばを通り過ぎた。)
He
「彼」という男性を指します。
walked past
「~のそばを通り過ぎた」という動作を表します。
me
「私」を指します。
with
「~を伴って」「~で」という手段や状況を表す前置詞です。
an unseeing gaze
「何も見ていないような視線」を意味します。
She
stared
at
the
wall
with
an
unseeing
look
on
her
face.
(彼女は何も見ていない表情で壁を見つめていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
stared at
「~を見つめていた」という動作を表します。
the wall
「その壁」を指します。
with
「~を伴って」「~で」という手段や状況を表す前置詞です。
an unseeing look
「何も見ていないような表情」を意味します。
on her face
「彼女の顔に」という位置を表します。
関連
blind
unaware
oblivious
vacant
blank
sightless