memrootじしょ
英和翻訳
unifying factor
plundering
unifying factor
ˌjuːnɪfaɪɪŋ ˈfæktər
ユニファイング ファクター
1.
人や物事を一つにまとめる要素、統一をもたらす要因
バラバラだったものや多様な要素を結合し、共通の目的や方向性、あるいは一体感を与える役割を果たすものを指します。
Language
often
serves
as
a
unifying
factor
in
a
diverse
society.
(言語はしばしば多様な社会における統一要因となります。)
Language
言語。コミュニケーションや文化の基盤となるもの。
often
しばしば。ある程度の頻度で起こることを示す副詞。
serves as
~として機能する、~の役割を果たす。
a unifying factor
統一をもたらす要素、まとめる要因。
in a diverse society
多様な社会において。異なる人々や文化が共存する社会。
The
shared
love
for
music
proved
to
be
a
powerful
unifying
factor
among
the
students.
(音楽への共通の愛は、学生たちの間で強力な統一要因であることが証明されました。)
The shared love for music
音楽への共通の愛。多くの人が共有する音楽への愛情。
proved to be
~であることが判明した、~であることが証明された。
a powerful unifying factor
強力な統一要因、非常にまとめる力のある要素。
among the students
学生たちの間で。複数の学生の間で。
Despite
their
differences,
their
common
goal
became
a
strong
unifying
factor.
(彼らの違いにもかかわらず、共通の目標が強力な統一要因となりました。)
Despite their differences
彼らの違いにもかかわらず。互いに異なる点があるにもかかわらず。
their common goal
彼らの共通の目標。複数の人が共有する目的。
became
~になった。変化の結果を示す動詞。
a strong unifying factor
強固な統一要因、非常に強いまとめる力のある要素。
関連
common thread
common ground
bond
cohesive element
catalyst for unity