memrootじしょ
英和翻訳
unaffectedness
formed by
unaffectedness
/ˌʌnəˈfɛktɪdnəs/
アンアフェクティドネス
1.
自然体であること、気取らないこと、飾り気のなさ、無邪気さ。
人が無理に自分を良く見せようとせず、ありのままの姿でいる様子や、その性質を表します。わざとらしさがない、正直で誠実な態度を指します。
Her
unaffectedness
was
refreshing
in
a
world
full
of
pretense.
(彼女の飾り気のなさは、虚飾に満ちた世界において清々しいものだった。)
Her
彼女の。
unaffectedness
飾り気のなさ、自然体であること。
was
~であった(be動詞の過去形)。
refreshing
清々しい、新鮮な、気持ちの良い。
in a world
世界の中で。
full of
~でいっぱいの。
pretense
虚飾、見せかけ、ふり。
The
artist's
unaffectedness
made
him
very
approachable.
(その芸術家の気取らない態度は、彼をとても親しみやすいものにした。)
The artist's
その芸術家の。
unaffectedness
気取らない態度、飾り気のなさ。
made him
彼を~にした。
very approachable
とても親しみやすい。
She
admired
his
unaffectedness,
a
rare
quality
among
celebrities.
(彼女は彼の飾り気のなさを賞賛した。それは有名人の間では珍しい資質だった。)
She admired
彼女は~を賞賛した。
his
彼の。
unaffectedness
飾り気のなさ、自然体。
a rare quality
珍しい資質。
among celebrities
有名人の間で。
関連
naturalness
sincerity
simplicity
genuineness
artlessness
frankness
candor
openness