memrootじしょ
英和翻訳
traveling salesman problem
chronotherapy
Ripen
be engrossed in
guiding star
traveling salesman problem
[ˈtrævəlɪŋ ˈseɪlzmən ˈprɒbləm]
トラベリング・セールスマン・プロブレム
1.
巡回セールスマン問題
複数の都市を巡回し、出発点に戻るまでの最短経路を見つけることを目的とする、計算機科学や運用研究における古典的な組み合わせ最適化問題です。訪問順序によって経路が多数存在するため、効率的な解法を見つけるのが難しいことで知られています。
The
traveling
salesman
problem
is
a
classic
example
of
an
NP-hard
problem.
(巡回セールスマン問題は、NP困難な問題の典型例です。)
The traveling salesman problem
巡回セールスマン問題。複数の都市を巡り、最短経路を見つけるという有名な数学的最適化問題の名前です。
is
~である、という状態を表す動詞です。
a classic example
典型的な例。
of
~の、という所有や関係を示します。
an NP-hard problem
NP困難な問題。計算複雑性理論において、特定の種類の問題を指します。
Solving
the
traveling
salesman
problem
efficiently
has
many
real-world
applications.
(巡回セールスマン問題を効率的に解くことは、多くの実世界の応用があります。)
Solving
解くこと。動詞「solve」(解く)のing形が名詞的に使われています。
the traveling salesman problem
巡回セールスマン問題。
efficiently
効率的に。
has
持っている。
many real-world applications
多くの実世界の応用。
He
presented
a
new
algorithm
for
approximating
the
traveling
salesman
problem.
(彼は巡回セールスマン問題を近似するための新しいアルゴリズムを発表しました。)
He
彼。男性を指す代名詞です。
presented
発表した。
a new algorithm
新しいアルゴリズム。
for approximating
近似するための。前置詞「for」と動詞「approximate」(近似する)のing形が組み合わさっています。
the traveling salesman problem
巡回セールスマン問題。
Even
for
a
small
number
of
cities,
finding
the
optimal
solution
to
the
traveling
salesman
problem
is
computationally
intensive.
(都市の数が少なくても、巡回セールスマン問題の最適な解を見つけるのは計算量が多いです。)
Even for
~でさえも。
a small number of cities
少数の都市。
finding
見つけること。動詞「find」(見つける)のing形が名詞的に使われています。
the optimal solution
最適な解。
to
~に対する。
the traveling salesman problem
巡回セールスマン問題。
is
~である。
computationally intensive
計算量が多い、計算負荷が高い。
関連
optimization
graph theory
NP-hard
combinatorial optimization
discrete mathematics
operations research
shortest path problem