memrootじしょ
英和翻訳
be engrossed in
guiding star
be engrossed in
/biː ɪnˈɡroʊst ɪn/
ビー イングロースト イン
1.
あることに完全に注意を向け、他のことを気にしない状態。
特定の活動や対象に心が完全に引きつけられ、他のすべてが意識から遠ざかる様子を表現します。読書や趣味、仕事などに深く入り込んでいる状態を指します。
She
was
so
engrossed
in
her
book
that
she
didn't
hear
the
doorbell.
(彼女は本に夢中で、ドアベルが聞こえなかった。)
She
「彼女」という女性を指します。
was so engrossed in
「〜にとても夢中になっていた」という過去の状態を表します。「so」は「とても」という強調の意味です。
her book
「彼女の本」を指します。
that
前半の出来事の結果として後半が起こることを示します。
she didn't hear
「彼女は聞かなかった」という過去の否定を表します。
the doorbell
「ドアベル」を指します。
The
children
were
engrossed
in
playing
video
games
for
hours.
(子供たちは何時間もビデオゲームに熱中していた。)
The children
「子供たち」を指します。
were engrossed in
「〜に没頭していた」という過去の状態を表します。
playing video games
「ビデオゲームをすること」という活動を指します。
for hours
「何時間も」という期間を表します。
He
tends
to
be
engrossed
in
his
work
and
often
loses
track
of
time.
(彼は仕事に没頭しがちで、よく時間を忘れる。)
He
「彼」という男性を指します。
tends to be
「〜しがちである」という傾向を表します。
engrossed in his work
「彼の仕事に没頭する」という状態を指します。
and
「そして」という意味で、二つの事柄をつなぎます。
often loses track of time
「よく時間を忘れる」という習慣を表します。
関連
absorbed in
immersed in
occupied with
preoccupied with
lost in
deep in thought