trade surplus

[treɪd ˈsɜːrpləs] トレイド サープラス

1. 一国が他国に対して輸出した商品の価値が、輸入した商品の価値を上回る経済状態。

貿易収支が黒字であることを指します。これは、自国の生産物が国際市場で競争力があること、または国内消費が自国製品に偏っていることなどを示唆します。一般的に、経済の好調な兆候と見なされますが、他国との貿易摩擦の原因となることもあります。
Japan has consistently maintained a trade surplus with the United States for many years. (日本は長年にわたり、米国に対して一貫して貿易黒字を維持している。)