memrootじしょ
英和翻訳
timezone
Bundle
timezone
/ˈtaɪmzoʊn/
タイムゾーン
1.
地球上の特定の地域に適用される標準的な時刻帯。
地球は自転しているため、場所によって太陽の高さが異なります。そのため、世界各国や地域はそれぞれ独自の標準時間を設定しており、これをタイムゾーンと呼びます。通常、グリニッジ標準時(GMT)や協定世界時(UTC)からのオフセットで表されます。
What
timezone
are
you
in?
(あなたのタイムゾーンは何ですか?)
What
「何」を尋ねる疑問詞です。
timezone
地球上の特定の地域に適用される標準的な時刻帯を指します。
are you in
「あなたが~にいる」という意味の疑問文の構成要素です。
Japan
is
in
the
Japan
Standard
Time
(JST)
timezone.
(日本は日本標準時(JST)のタイムゾーンにあります。)
Japan
「日本」という国を指します。
is in
「~に位置する」または「~の中にある」状態を示します。
the Japan Standard Time (JST) timezone
「日本標準時(JST)のタイムゾーン」を指します。特定の時刻帯の名前です。
Don't
forget
to
consider
the
timezone
difference
when
scheduling
international
calls.
(国際電話を予定する際は、時差を考慮することを忘れないでください。)
Don't forget
「忘れないでください」という指示を表します。
to consider
「~を考慮する」「~を検討する」という行為を示します。
the timezone difference
「タイムゾーンの違い」、すなわち時差を意味します。
when scheduling
「~を予定する際に」「~を計画するときに」という時を表します。
international calls
「国際電話」を指します。
Many
online
calendars
automatically
adjust
for
different
timezones.
(多くのオンラインカレンダーは、異なるタイムゾーンに合わせて自動的に調整されます。)
Many online calendars
「多くのオンラインカレンダー」を意味します。
automatically adjust
「自動的に調整する」という動作を示します。
for different timezones
「異なるタイムゾーンに合わせて」という意味で、適応対象を示します。
The
conference
starts
at
10
AM
Eastern
Time,
which
is
a
different
timezone
for
me.
(会議は東部時間の午前10時に始まりますが、それは私にとって別のタイムゾーンです。)
The conference
「その会議」を指します。
starts at
「~に始まる」という開始時刻を示します。
10 AM Eastern Time
「東部時間の午前10時」という具体的な時刻とタイムゾーンを指します。
which is
「それは~である」という接続詞句で、前の句の内容を説明します。
a different timezone
「別のタイムゾーン」を意味します。
for me
「私にとって」という意味で、誰にとってそうであるかを示します。
関連
UTC
GMT
Daylight Saving Time
Standard Time
Time difference
Meridian