memrootじしょ
英和翻訳
teenager
teenager
[ˈtiːnˌeɪdʒər]
ティーンエイジャー
1.
13歳から19歳までの人。
13歳から19歳までの間の年齢の人を指します。英語で数字の13から19までの語尾は「-teen」で終わるため、この年齢層を指す言葉として使われます。
She
is
a
teenager
now.
(彼女は今10代です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
主語と状態を結びつける「~である」という意味の動詞です。
a teenager
「10代の人」を指します。年齢が13歳から19歳の間であることを示します。
now.
「今」という現在の時を指します。
Many
teenagers
enjoy
listening
to
music.
(多くの10代の若者は音楽を聴くことを楽しんでいます。)
Many
「多くの」という数量を表す形容詞です。
teenagers
「10代の人々」の複数形です。13歳から19歳までの複数の人を指します。
enjoy
「楽しむ」という動詞です。
listening
「聞くこと」という動名詞です。
to
「~に」という方向や対象を示す前置詞です。
music.
「音楽」を指します。
He
behaved
like
a
typical
teenager.
(彼は典型的な10代の若者のように振る舞いました。)
He
「彼」という男性を指します。
behaved
「振る舞った」という過去の行動を示す動詞です。
like
「~のように」という様態を示す前置詞です。
a typical
「典型的な」という意味の形容詞です。
teenager.
「10代の人」を指します。
2.
若者。
文脈によっては、13歳から19歳という厳密な年齢に限定されず、広く思春期や若者全般を指すことがあります。
The
band
is
popular
among
teenagers.
(そのバンドは若者の間で人気があります。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
band
「バンド」を指します。
is popular
「人気がある」という状態を表します。
among
「~の間で」という範囲を示す前置詞です。
teenagers.
ここでは広い意味で「若者たち」を指すことがあります。
They
are
raising
a
teenager.
(彼らは若い子供を育てています。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
are
主語と状態を結びつける「~である」という意味の動詞です。
raising
「育てている」という現在の進行形を示す動詞です。
a teenager.
ここでは「一人っ子」や「若い世代の子」を指すことがあります。
It's
a
difficult
stage
for
many
teenagers.
(それは多くの若者にとって難しい時期です。)
It's
「It is」の短縮形で、「それは~である」という意味です。
a difficult
「難しい」という意味の形容詞です。
stage
「段階」や「時期」を指します。
for
「~にとって」という対象を示す前置詞です。
many
「多くの」という数量を表す形容詞です。
teenagers.
ここでは広く「思春期の若者たち」を指すことがあります。
関連
adolescent
youth
teen
minor
youngster