memrootじしょ
英和翻訳
swimfin
swimfin
/ˈswɪmfɪn/
スイムフィン
1.
足ひれ、水かき、フィン
水中で泳ぐ際、足に装着することで、より速く効率的に移動するための道具です。主に、水泳、シュノーケリング、スキューバダイビングなどで使用されます。
He
put
on
his
swimfins
before
diving
into
the
ocean.
(彼は海に飛び込む前に足ひれを履いた。)
He
「彼」という男性を指します。
put on
「~を身につける」「~を履く」という動作を表します。
his swimfins
「彼の足ひれ」を意味します。
before
「~の前に」という時を表す前置詞です。
diving into the ocean
「海に飛び込むこと」を意味します。
Swimfins
make
swimming
faster
and
easier.
(足ひれを使うと、泳ぎが速く楽になる。)
Swimfins
「足ひれ」を意味します。
make
「~を~の状態にする」という変化を表します。
swimming
「泳ぐこと」という動作を表します。
faster
「より速く」という意味で、fastの比較級です。
and easier
「そしてより楽に」という意味で、easyの比較級です。
The
instructor
recommended
using
swimfins
for
beginners.
(インストラクターは初心者に足ひれを使うことを勧めた。)
The instructor
「そのインストラクター」を指します。
recommended
「~を勧めた」という過去の動作を表します。
using
「使うこと」という動作を表します。
swimfins
「足ひれ」を意味します。
for beginners
「初心者向けに」という意味です。
関連
flipper
goggles
snorkel
wetsuit
diving gear