memrootじしょ
英和翻訳
steering
steering
ˈstɪərɪŋ
ステアリング
1.
車などを操縦すること。ハンドルを使って方向を変えること。
車や乗り物のハンドルや舵を操作して、進む方向を変えることを指します。
The
car
has
power
steering.
(その車にはパワーステアリングが付いています。)
The car
「その車」を指します。
has
「〜を持っている」「〜が付いている」という状態を表します。
power steering
「パワーステアリング」という、ハンドルの操作を補助するシステムを指します。
Steering
is
essential
for
driving
safely.
(操縦は安全運転に不可欠です。)
Steering
「操縦すること」「ハンドル操作」という行為を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
essential
「不可欠な」「きわめて重要な」という意味の形容詞です。
for
「〜にとって」という意味の前置詞です。
driving safely
「安全に運転すること」を指します。
Adjust
the
steering
gently.
(操縦を優しく調整してください。)
Adjust the steering
「操縦を調整する」「ハンドル操作を調整する」という意味です。
gently
「優しく」「穏やかに」という意味の副詞です。
2.
船や航空機を操縦すること。舵を使って方向を変えること。
船や航空機の舵などを操作して、進む方向を変えることを指します。より広義に、乗り物の操縦全般を指すこともあります。
The
ship's
steering
system
failed.
(その船の操舵システムが故障した。)
The ship's
「その船の」という所有を表します。
steering system
「操舵システム」「操縦装置」を指します。
failed
「故障した」「機能しなくなった」という意味の動詞です。
Manual
steering
is
required
in
some
situations.
(状況によっては手動操縦が必要です。)
Manual steering
「手動操縦」を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
required
「必要とされる」「要求される」という意味です。
in some situations
「いくつかの状況で」という意味です。
He
is
skilled
at
steering
the
boat.
(彼はボートの操縦が得意だ。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
skilled at
「〜が得意である」「〜の腕が良い」という意味です。
steering
「操縦すること」「舵取り」を指します。
the boat
「そのボート」を指します。
3.
組織や計画などの方向性を決めたり、誘導したりすること。
比喩的に、組織や計画などの進むべき方向を定めたり、誘導したりすることを指します。
She
was
responsible
for
the
steering
of
the
project.
(彼女はそのプロジェクトの方向付けを担当していた。)
She
「彼女」という女性を指します。
was responsible for
「〜を担当していた」「〜に責任があった」という意味です。
the steering
「方向付け」「誘導」を指します。
of the project
「そのプロジェクトの」という対象を表します。
Effective
steering
is
crucial
for
success.
(効果的な方向付けは成功に不可欠です。)
Effective steering
「効果的な方向付け」「効果的な指導」を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
crucial
「極めて重要な」「決定的な」という意味の形容詞です。
for success
「成功にとって」という意味です。
The
government
plays
a
key
role
in
the
steering
of
the
economy.
(政府は経済の方向付けにおいて重要な役割を果たしている。)
The government
「政府」を指します。
plays a key role
「重要な役割を果たす」という意味です。
in the steering
「方向付けにおいて」という意味です。
of the economy
「経済の」という対象を表します。
関連
driving
control
navigation
handling
wheel
rudder
helm
direction