memrootじしょ
英和翻訳
stapler
star performer
stapler
ˈsteɪplər
ステイプラー
1.
複数の紙を金属製の針(ホチキス針)で留めるための事務用品。
紙を束ねる際に使う、金属製の針(ホチキス針)を打ち込んで固定する仕組みの一般的なオフィス用品です。主に書類整理や作成に使われます。
Could
you
please
pass
me
the
stapler?
(ホチキスを取っていただけますか?)
Could you please
「~していただけませんか」という、丁寧な依頼を表す表現です。
pass me
「私に渡す」という意味です。
the stapler
「そのホチキス」という意味で、特定のホチキスを指します。
I
need
to
staple
these
documents
together.
(これらの書類をホチキスで留める必要があります。)
I need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表す表現です。
staple
この文では動詞として「ホチキスで留める」という意味です。
these documents
「これらの書類」という意味です。
together
「一緒に、まとめて」という意味で、書類を束ねる行為を強調します。
My
stapler
ran
out
of
staples.
(私のホチキスは針がなくなりました。)
My stapler
「私のホチキス」という意味です。
ran out of
「~がなくなる」という意味のフレーズです。
staples
「ホチキス針」という意味で、複数形です。
The
stapler
is
on
the
desk,
next
to
the
pen
holder.
(ホチキスはペン立ての隣の机の上にあります。)
The stapler
「そのホチキス」という意味で、特定のホチキスを指します。
is on
「~の上にある」という位置を表す表現です。
the desk
「その机」という意味です。
next to
「~の隣に」という意味の前置詞句です。
the pen holder
「そのペン立て」という意味です。
This
stapler
can
hold
up
to
100
staples.
(このホチキスは最大100本の針を入れることができます。)
This stapler
「このホチキス」という意味です。
can hold
「~を保持できる」「~を入れることができる」という能力を表します。
up to
「最大~まで」という意味です。
100 staples
「100本のホチキス針」という意味です。
関連
staple
paper clip
binder
fastener
office supplies