memrootじしょ
英和翻訳
smirk
smirk
[smɜːk]
スマーク
1.
得意げであったり、相手を不快にさせるような、口元だけで見せる笑い。薄笑いやにやにや笑い。(名詞)
相手に対して優越感や軽蔑の感情を含んだ、口元だけで作る薄い笑いを指します。親切な笑顔とは異なり、やや不快感を与えやすい表情です。
He
gave
a
little
smirk.
(彼は少し薄笑いを浮かべた。)
He
「彼」という男性を指します。
gave
動詞 give(与える、示す)の過去形。「~を示した」という意味で使われます。
a little
形容詞 little に不定冠詞 a がついたもので、「少しの」「わずかな」という意味です。
smirk
名詞で「薄笑い」「にやにや笑い」を指します。
I
saw
a
smirk
on
her
face
when
she
won.
(彼女が勝った時、彼女の顔に薄笑いが見えた。)
I
「私」という人を指します。
saw
動詞 see(見る)の過去形です。
a smirk
不定冠詞 a と名詞 smirk で、「(一つの)薄笑い」を指します。
on
前置詞。「~の上に」という意味で、ここでは顔の表情に対して使われます。
her face
「彼女の顔」という意味です。
when
接続詞。「~の時」という意味です。
she
「彼女」という女性を指します。
won
動詞 win(勝つ)の過去形です。
That
smirk
made
me
angry.
(その薄笑いに私は腹が立った。)
That
指示代名詞または指示形容詞。「あれ」「その」を指します。ここでは名詞 smirk を修飾し「その」となります。
smirk
名詞で「薄笑い」「にやにや笑い」を指します。
made
動詞 make(作る、させる)の過去形です。ここでは「~させた」という意味の使役動詞として使われています。
me
「私を」という目的格代名詞です。
angry
形容詞で「怒った」「不快な」という意味です。
2.
得意げな様子や相手への軽蔑を含んで、口元だけで笑うこと。薄笑いする、にやにや笑う。(動詞)
相手を見下したり、自分に自信がある様子を示す際に、口元だけでこっそり笑う仕草を表します。良い感情からくる笑顔ではありません。
She
smirked
at
his
foolish
question.
(彼女は彼の愚かな質問に薄笑いを浮かべた。)
She
「彼女」という女性を指します。
smirked
動詞 smirk(薄笑いする)の過去形です。
at
前置詞。「~に対して」「~に」という意味で、感情の対象を示します。
his
「彼の」という意味の所有代名詞です。
foolish
形容詞で「愚かな」「ばかげた」という意味です。
question
名詞で「質問」を指します。
He
couldn't
help
but
smirk
when
he
heard
the
news.
(その知らせを聞いて、彼は思わず薄笑いせずにはいられなかった。)
He
「彼」という男性を指します。
couldn't help but
「~せずにはいられない」「思わず~してしまう」という意味の慣用表現です。
smirk
動詞で「薄笑いする」を指します。慣用表現の一部として使われています。
when
接続詞。「~の時」という意味です。
he
「彼」という男性を指します。
heard
動詞 hear(聞く)の過去形です。
the news
「その知らせ」「ニュース」を指します。
Why
are
you
smirking
like
that?
(なぜそんな風に薄笑いしているのですか?)
Why
疑問副詞。「なぜ」という意味です。
are you
主語 you と be動詞 are です。「あなたは~である」という意味ですが、疑問文で倒置されています。
smirking
動詞 smirk の現在分詞形です。進行形(be + -ing)で「薄笑いしている」という意味になります。
like that
「そのように」「そんな風に」という意味です。
関連
grin
smile
sneer
laugh