memrootじしょ
英和翻訳
sluggish
sluggish
/ˈslʌɡɪʃ/
スラギッシュ
1.
動きや反応が遅い様子。
人、動物、機械などの動きや反応が普段より遅かったり、活気がなかったりする様子を表します。
He
felt
sluggish
after
the
big
meal.
(彼は大食いした後、体がだるかった。)
He
彼という男性を指します。
felt
「感じる」という動詞 feel の過去形です。ここでは体の状態を感じることを表します。
sluggish
動きや反応が鈍い、だるい状態を表す形容詞です。
after
「~の後で」という時を表す前置詞です。
the big meal
量が多い食事、大食いを指します。
The
old
car
started
with
a
sluggish
sound.
(その古い車は重々しい音を立てて動き出した。)
The old car
その古い車を指します。
started
「始まる」「動き出す」という動詞 start の過去形です。
with
「~を伴って」「~の状態で」という様子を表す前置詞です。
a sluggish sound
重々しい、勢いのない音を指します。
The
server
is
very
sluggish.
(サーバーの反応がとても遅い。)
The server
コンピューターのサーバーを指します。
is
be動詞の現在形です。ここでは状態を表します。
very sluggish
非常に動きが遅い、反応が鈍い状態を表します。
2.
経済活動が停滞している様子。
経済、市場、販売などが活発でなく、成長が鈍い状態を表します。
The
economy
remained
sluggish
throughout
the
year.
(その年を通して、経済は低迷したままだった。)
The economy
経済を指します。
remained
「~のままである」という動詞 remain の過去形です。
sluggish
景気が低迷している、不活発な状態を表す形容詞です。
throughout
「~の間ずっと」という期間を表す前置詞です。
the year
その年を指します。
Sales
have
been
sluggish
this
quarter.
(今四半期は売上が低迷している。)
Sales
売上を指します。
have been
現在完了形で、「ずっと~の状態である」ことを示します。
sluggish
不活発な、低迷している状態を表す形容詞です。
this quarter
今四半期を指します。
a
sluggish
market
(低迷する市場)
A sluggish market
不活発な、動きの鈍い市場を指します。
関連
slow
inactive
lethargic
lazy
stagnant
dull