memrootじしょ
英和翻訳
sergeant
sergeant
ˈsɑːrdʒənt
サージェント
1.
軍隊における下士官の階級。
陸軍や海兵隊、空軍などで用いられる下士官の階級の一つです。伍長の上、曹長の下に位置することが多いです。小規模な部隊である分隊などを率いる役割を担います。
The
sergeant
ordered
the
squad
to
halt.
(軍曹は分隊に停止を命じた。)
The sergeant
特定の軍曹を指します。「その軍曹」
ordered
命令したという意味です。「〜に〜するよう命じる」という動詞 order の過去形です。
the squad
特定の分隊を指します。「その分隊」
to halt
停止すること、止まるようにという意味です。動詞 halt です。
He
was
promoted
to
sergeant
last
year.
(彼は昨年、軍曹に昇進した。)
He
彼を指す代名詞です。三人称単数。
was promoted
昇進したという意味です。「昇進させる」という動詞 promote の受動態の過去形です。
to sergeant
軍曹の階級へという意味です。「〜に」という到達点を示す前置詞 to と、階級名 sergeant です。
last year
昨年という意味です。期間を示す副詞句です。
She
served
as
a
drill
sergeant
for
three
years.
(彼女は3年間、訓練軍曹を務めた。)
She
彼女を指す代名詞です。三人称単数。
served as
〜として勤務したという意味です。「〜として働く」「〜の役を務める」という serve as の過去形です。
a drill sergeant
一人の訓練軍曹という意味です。「訓練を担当する軍曹」という役割を表します。
for three years
3年間という意味です。「期間」を示す前置詞 for と具体的な期間です。
2.
警察における係官の階級。
警察組織における係官の階級の一つで、巡査の上、警部補の下に位置することが多いです。現場での指揮や捜査の監督などを担当します。
Sergeant
Miller
arrived
at
the
crime
scene.
(ミラー巡査部長が犯行現場に到着した。)
Sergeant Miller
ミラー巡査部長を指します。名前と階級を合わせた呼び方です。
arrived at
〜に到着したという意味です。「〜に着く」という arrive at の過去形です。
the crime scene
犯行現場を指します。「その犯行現場」
He
reported
the
incident
to
the
desk
sergeant.
(彼はその出来事を窓口の巡査部長に報告した。)
He
彼を指す代名詞です。三人称単数。
reported
報告したという意味です。「報告する」という動詞 report の過去形です。
the incident
その出来事や事件を指します。「その件」
to the desk sergeant
窓口の巡査部長にという意味です。「〜へ」という方向を示す前置詞 to と、「受付係の巡査部長」という役割の desk sergeant です。
The
new
sergeant
is
very
experienced.
(その新しい巡査部長は非常に経験豊富だ。)
The new sergeant
その新しい巡査部長を指します。「新しく着任した特定の巡査部長」
is
〜であるという意味です。「〜である」という状態を表す動詞 be の三人称単数現在形です。
very experienced
非常に経験豊かだという意味です。「経験豊富な」という形容詞 experienced を強調する副詞 very です。
関連
corporal
staff sergeant
lieutenant
captain
police officer
rank
NCO