memrootじしょ
英和翻訳
respiratory distress
hypopnea
hypoventilation
respiratory distress
/rəˈspɪrətɔːri dɪˈstrɛs/
レスピラトリー ディストレス
1.
呼吸が困難な状態、呼吸窮迫、呼吸障害
肺や気道の問題により、呼吸が困難になっている緊急の医学的状態を指します。生命を脅かす可能性があり、速やかな医療介入が必要です。
The
infant
was
admitted
to
the
NICU
with
severe
respiratory
distress.
(その乳児は重度の呼吸窮迫で新生児集中治療室に入院しました。)
The infant
生まれたばかりの赤ちゃんを指します。
was admitted
病院や施設に受け入れられた状態を表します。
to the NICU
新生児集中治療室(Neonatal Intensive Care Unit)を指します。
with
~を伴って、~の状態で、という付帯状況を表します。
severe
程度が非常に厳しい、重度の、という意味です。
respiratory distress
呼吸が困難な状態を指す医学用語です。
Patients
experiencing
respiratory
distress
require
immediate
medical
attention.
(呼吸困難を経験している患者は、即座の医療処置が必要です。)
Patients
病気や怪我を治療している人々を指します。
experiencing
~を経験している、~を体験している、という意味です。
respiratory distress
呼吸が困難な状態を指す医学用語です。
require
~を必要とする、という意味です。
immediate
直ちに、速やかに、という意味です。
medical attention
医師による診察や治療などの医療的ケアを指します。
Early
recognition
of
respiratory
distress
can
prevent
serious
complications.
(呼吸窮迫の早期認識は、深刻な合併症を防ぐことができます。)
Early recognition
問題や状態を早期に発見すること、という意味です。
of
~の、という所有や関連を表す前置詞です。
respiratory distress
呼吸が困難な状態を指す医学用語です。
can prevent
~を防ぐことができる、という意味です。
serious
重大な、深刻な、という意味です。
complications
病気や治療の進行中に発生する新たな問題、合併症を指します。
関連
dyspnea
shortness of breath
tachypnea
hypoxemia
asthma
pneumonia
acute respiratory failure