memrootじしょ
英和翻訳
relieved of
Bob Marley
relieved of
/rɪˈliːvd əv/
リリーヴド・オブ
1.
職務や負担から解放される。
何らかの義務や負担、あるいは不快な状況から解放される状態を表します。特に、役職や責任から解かれる場合によく使われます。
He
was
relieved
of
his
duties
as
manager.
(彼はマネージャーとしての職務を解任された。)
He
彼という男性を指します。
was relieved of
~から解放された、~を解かれた、という意味です。
his duties
彼の職務や任務を指します。
as manager
マネージャーとして、という彼の立場を表します。
I'm
relieved
of
the
burden
of
making
dinner
tonight.
(今夜の夕食作りの負担から解放されて嬉しい。)
I'm
I am の短縮形で、「私は~である」という意味です。
relieved of
~から解放された、という意味です。
the burden
負担、重荷を指します。
of making dinner
夕食を作る、という行為を指します。
tonight
今夜、という意味です。
The
old
policy
relieved
them
of
much
administrative
work.
(その古い方針は、彼らを多くの事務作業から解放した。)
The old policy
その古い方針を指します。
relieved
解放した、という意味です。
them
彼ら、という複数の人を指します。
of much administrative work
多くの事務作業から、という意味です。
2.
何かを奪われる、失う。
所有物や権利など、持っていたものを失う、あるいは奪われる状況を表します。多くの場合、不本意な状況で使われます。
She
was
relieved
of
her
handbag
on
the
street.
(彼女は通りでハンドバッグを奪われた。)
She
彼女という女性を指します。
was relieved of
~を奪われた、失った、という意味です。
her handbag
彼女のハンドバッグを指します。
on the street
通りで、という意味です。
The
company
was
relieved
of
its
assets
due
to
bankruptcy.
(その会社は倒産により資産を失った。)
The company
その会社を指します。
was relieved of
~を失った、という意味です。
its assets
その会社の資産を指します。
due to bankruptcy
倒産のために、倒産が原因で、という意味です。
The
king
was
relieved
of
his
crown
and
throne.
(その王は王冠と王位を奪われた。)
The king
その王を指します。
was relieved of
~を奪われた、という意味です。
his crown
彼の王冠を指します。
and throne
そして王位を指します。
関連
discharged
freed from
divested of
stripped of
eased of