memrootじしょ
英和翻訳
quasi-experiment
research methodology
controlled trial
double-edged
ambivalence
Historical materialism
philosophically
dual nature
quasi-experiment
[ˈkwɑːzaɪ ɪkˈspɛrɪmənt]
クワザイ-エクスペリメント
1.
準実験
ランダムな被験者の割り当てがないため、真の実験とは区別される研究手法です。既存のグループや自然発生的な状況を利用して因果関係を調査します。
A
quasi-experiment
was
conducted
to
evaluate
the
effectiveness
of
a
new
teaching
method
in
existing
classrooms.
(既存の教室における新しい教授法の有効性を評価するために、準実験が実施されました。)
A quasi-experiment
無作為割り当てがない実験、つまり準実験を指します。
was conducted
実施された、行われたという意味です。
to evaluate
評価するために、という意味の不定詞句です。
the effectiveness
有効性や効果を意味します。
of a new teaching method
新しい教授法の、という意味です。
in existing classrooms
既存の教室で、という意味です。
Unlike
a
true
experiment,
a
quasi-experiment
often
uses
pre-existing
groups.
(真の実験とは異なり、準実験はしばしば既存のグループを使用します。)
Unlike
〜とは異なり、という意味です。
a true experiment
真の実験、つまりランダム割り当てがある実験を指します。
a quasi-experiment
無作為割り当てがない実験、つまり準実験を指します。
often uses
しばしば使用する、という意味です。
pre-existing groups
前もって存在する、または既存のグループを指します。
Researchers
employed
a
quasi-experimental
design
to
study
the
impact
of
a
policy
change.
(研究者たちは政策変更の影響を研究するために、準実験デザインを採用しました。)
Researchers
研究者たちを指します。
employed
採用した、使用したという意味です。
a quasi-experimental design
準実験デザイン、つまり無作為割り当てがない実験計画を指します。
to study
研究するために、という意味の不定詞句です。
the impact
影響を意味します。
of a policy change
政策変更の、という意味です。
関連
Randomized controlled trial
True experiment
Correlational study
Observational study
Experimental design
Causal inference