memrootじしょ
英和翻訳
professorship
professorship
prəˈfɛsərˌʃɪp
プロフェッサーシップ
1.
大学教授の職または地位
大学や研究機関において、学術的な最高位に近い「教授」という職務や地位そのものを指す言葉です。
He
was
offered
a
professorship
at
Harvard.
(彼はハーバード大学で教授の職を提供されました。)
He
男性を指します。
was offered
~を提供された、という受動態の表現です。
a professorship
教授の職位を指します。
at Harvard
ハーバード大学で、という場所を示します。
She
held
a
professorship
for
twenty
years.
(彼女は20年間教授職を務めました。)
She
女性を指します。
held
~を保持していた、という意味で、ここでは「~を務めた」となります。
a professorship
教授の職位を指します。
for twenty years
20年間、という期間を示します。
Attaining
a
professorship
is
a
major
goal
for
many
academics.
(教授職を獲得することは、多くの研究者にとって主要な目標です。)
Attaining
~を達成すること、獲得すること、という意味です。
a professorship
教授の職位を指します。
is
~である、という状態を表します。
a major goal
主要な目標、という意味です。
for many academics
多くの研究者にとって、という意味です。
2.
教授を務めている期間
ある人が教授という地位にある期間を示す場合に使われます。過去の期間を指すことが多いです。
During
his
professorship,
he
published
several
books.
(彼が教授を務めていた期間に、彼は数冊の本を出版しました。)
During
~の間、という期間を示します。
his professorship
彼が教授を務めていた期間、という意味です。
he published several books
彼は数冊の本を出版しました、という意味です。
She
dedicated
herself
to
research
throughout
her
professorship.
(彼女は教授職を務めている間、研究に身を捧げました。)
She dedicated herself
彼女は自身を捧げた、という意味です。
to research
研究に、という意味です。
throughout her professorship
彼女が教授を務めている期間を通して、という意味です。
The
university
recognized
his
contributions
during
his
professorship.
(大学は彼が教授を務めていた期間の貢献を認めました。)
The university recognized
大学は認めました、という意味です。
his contributions
彼の貢献を、という意味です。
during his professorship
彼が教授を務めていた期間に、という意味です。
関連
professor
academic
tenure
faculty
university
chair