memrootじしょ
英和翻訳
production function
data mining
curve fitting
cyber security
private access
goatee
cash flow
Committee
extrapolation
restricted access
production function
[prəˈdʌkʃən ˈfʌŋkʃən]
プロダクションファンクション
1.
経済学において、投入要素(労働、資本など)と生産量との関係を示す関数。特定の技術水準の下で、利用可能な最大の生産量を示す。
企業がどれだけの労働や資本を投入することで、どれだけの生産物(アウトプット)を生み出すことができるかを示す数学的な関係です。技術レベルや生産効率を表すために使われ、生産理論の中心的な概念の一つです。
The
production
function
shows
the
maximum
output
a
firm
can
produce
with
a
given
set
of
inputs.
(生産関数は、企業が所与の投入要素で生産できる最大のアウトプットを示します。)
The production function
経済学における、投入と生産量の関係を表す関数を指します。
shows
~を示す、~を表す、という意味です。
the maximum output
可能な限り最大の生産量や成果物を意味します。
a firm
企業、会社、という意味です。
can produce
~を生産できる、製造できる、という意味です。
with a given set of inputs
与えられた一連の投入要素(労働力、資本、原材料など)を用いて、という意味です。
In
economics,
a
production
function
is
used
to
analyze
the
efficiency
of
resource
allocation.
(経済学では、生産関数は資源配分の効率性を分析するために用いられます。)
In economics
経済学の分野において、という意味です。
a production function
投入と生産量の関係を表す経済学の関数を指します。
is used
~が使われる、利用される、という意味です。受動態です。
to analyze
~を分析するために、という意味です。
the efficiency
効率性、能率、という意味です。
of resource allocation
資源の配分、割り当て、という意味です。
Cobb-Douglas
is
a
well-known
type
of
production
function.
(コブ=ダグラス型は、よく知られた生産関数の一種です。)
Cobb-Douglas
コブ=ダグラスという、特定の経済モデルや関数の名前です。
is
~である、~です、という意味の動詞です。
a well-known type
よく知られている種類、形式、という意味です。
of production function
投入と生産量の関係を表す経済学の関数、という意味で、ここでは「~の一種」として機能します。
Marginal
product
is
derived
from
the
production
function.
(限界生産物は生産関数から導出されます。)
Marginal product
投入量を1単位増やしたときに増加する生産物の量を指す経済学の用語です。
is derived
~から導き出される、~に由来する、という意味です。受動態です。
from the production function
投入と生産量の関係を表す経済学の関数、という意味で、ここでは「~から」として機能します。
Changes
in
technology
can
shift
the
production
function
upwards.
(技術の変化は生産関数を上方へシフトさせることができます。)
Changes in technology
技術の進歩や変化、という意味です。
can shift
~を移動させることができる、という意味です。
the production function
投入と生産量の関係を表す経済学の関数を指します。
upwards
上方へ、上向きに、という意味です。
関連
input
output
marginal product
total product
average product
returns to scale
Cobb-Douglas
labor
capital
technology