memrootじしょ
英和翻訳
primary student
primary student
/ˈpraɪməri ˈstjuːdənt/
プライマリー スチューデント
1.
初等教育課程の生徒
初等教育(通常、小学校)を受けている期間の子供を指します。学習の基礎を築く段階の生徒全般を指す表現です。
My
son
is
a
primary
student.
(私の息子は小学生です。)
My
「私の」という所有を表します。
son
「息子」という人を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
a primary student
「一人の小学生」を指します。
Primary
students
are
typically
aged
6
to
11.
(小学生は一般的に6歳から11歳です。)
Primary students
「小学生たち」を指します。
are
「〜である」という状態を表します。
typically
「一般的に、通常」という意味です。
aged 6 to 11
「6歳から11歳の年齢」を指します。
The
school
enrolls
primary
students
from
all
over
the
district.
(その学校は地区全域から小学生を受け入れています。)
The school
「その学校」を指します。
enrolls
「登録させる、入学させる」という意味です。
primary students
「小学生たち」を指します。
from all over the district
「その地区のいたるところから」という意味です。
2.
小学校に通う児童
小学校(primary school または elementary school)に通っている子供たちを指す言葉です。教育制度における特定の段階にいる生徒の呼称として使われます。
My
son
is
a
primary
student.
(私の息子は小学生です。)
My
「私の」という所有を表します。
son
「息子」という人を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
a primary student
「一人の小学生」を指します。
Primary
students
are
typically
aged
6
to
11.
(小学生は一般的に6歳から11歳です。)
Primary students
「小学生たち」を指します。
are
「〜である」という状態を表します。
typically
「一般的に、通常」という意味です。
aged 6 to 11
「6歳から11歳の年齢」を指します。
The
school
enrolls
primary
students
from
all
over
the
district.
(その学校は地区全域から小学生を受け入れています。)
The school
「その学校」を指します。
enrolls
「登録させる、入学させる」という意味です。
primary students
「小学生たち」を指します。
from all over the district
「その地区のいたるところから」という意味です。
関連
elementary student
schoolchild
pupil
middle school student
high school student
college student