memrootじしょ
英和翻訳
polka-dot
polka-dot
ˈpɑːlkəˌdɑːt
ポルカドット
1.
水玉模様、ポルカドット。
等間隔に配置された円形の点が特徴の、布地やデザインのパターンを指します。明るく楽しい、あるいはレトロな雰囲気を表現する際によく用いられます。
She
wore
a
polka-dot
dress
to
the
party.
(彼女はパーティーに水玉模様のドレスを着ていきました。)
She
「彼女」という女性を指します。
wore
「着ていた」という動詞で、wear(着る)の過去形です。
a
数えられる名詞の単数形の前につく不定冠詞です。
polka-dot
「水玉模様の」という意味の形容詞です。
dress
「ドレス」を意味します。
to
目的を表す前置詞で「~へ」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
party.
「パーティー」を意味します。
I
love
the
polka-dot
pattern
on
that
scarf.
(あのスカーフの水玉模様がとても好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「大好きだ」という感情を表す動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
polka-dot
「水玉模様の」という意味の形容詞です。
pattern
「模様」や「柄」を意味します。
on
「~の上に」という位置を示す前置詞です。
that
「あの」という指示形容詞です。
scarf.
「スカーフ」を意味します。
The
baby's
blanket
was
a
cute
polka-dot
design.
(赤ちゃんの毛布はかわいらしい水玉模様のデザインでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
baby's
「赤ちゃん」を意味するbabyに「~の」という所有を表す'sがついています。
blanket
「毛布」を意味します。
was
be動詞の過去形です。「~であった」という意味です。
a
数えられる名詞の単数形の前につく不定冠詞です。
cute
「かわいい」という形容詞です。
polka-dot
「水玉模様の」という意味の形容詞です。
design.
「デザイン」や「柄」を意味します。
2.
水玉模様の、水玉柄の。
名詞の「polka-dot」が形容詞的に用いられ、ある物が水玉模様を持っている状態や、その柄で装飾されていることを表します。ファッションやデザインの文脈でよく使われます。
He
bought
a
polka-dot
tie
for
his
presentation.
(彼はプレゼンテーションのために水玉模様のネクタイを買いました。)
He
「彼」という男性を指します。
bought
「買った」という動詞で、buy(買う)の過去形です。
a
数えられる名詞の単数形の前につく不定冠詞です。
polka-dot
「水玉模様の」という意味の形容詞です。
tie
「ネクタイ」を意味します。
for
「~のために」という意味の前置詞です。
his
「彼の」という所有を表す形容詞です。
presentation.
「プレゼンテーション」を意味します。
The
artist
used
polka-dot
fabric
in
her
new
sculpture.
(その芸術家は彼女の新しい彫刻に水玉模様の布地を使用しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
artist
「芸術家」や「画家」を意味します。
used
「使った」という動詞で、use(使う)の過去形です。
polka-dot
「水玉模様の」という意味の形容詞です。
fabric
「布地」や「織物」を意味します。
in
「~の中に」という位置を示す前置詞です。
her
「彼女の」という所有を表す形容詞です。
new
「新しい」という形容詞です。
sculpture.
「彫刻」を意味します。
My
grandmother
loves
anything
polka-dot.
(私の祖母は水玉模様のものが何でも大好きです。)
My
「私の」という所有を表す形容詞です。
grandmother
「祖母」を意味します。
loves
「~をとても愛している」という感情を表す動詞です。
anything
「何でも」という意味です。
polka-dot.
「水玉模様の」という形容詞です。ここでは名詞的に使われ「水玉模様のものなら何でも」という意味合いになります。
関連
dotted
pattern
spot
design
print