1.
鳥の羽、特に大きくて美しい飾り羽。
鳥、特にダチョウやクジャクなどの大きな飾り羽を指します。装飾品としても使われます。
The
ostrich
has
beautiful
plumes.
(ダチョウは美しい飾り羽を持っています。)
The
特定の名詞を指す定冠詞。
ostrich
ダチョウ。
has
持っている、所有している状態。
beautiful
美しい。
plumes.
羽、飾り羽(ここでは複数形)。
She
wore
a
hat
decorated
with
a
bright
plume.
(彼女は鮮やかな飾り羽で飾られた帽子をかぶっていました。)
She
その女性、彼女。
wore
着ていた、身につけていた(wearの過去形)。
a
一つの、不定冠詞。
hat
帽子。
decorated
飾られた。
with
~で、~を使って。
a
一つの、不定冠詞。
bright
明るい、鮮やかな。
plume.
羽、飾り羽。
Peacock
plumes
are
known
for
their
iridescent
colors.
(クジャクの羽は虹色に光ることで知られています。)
Peacock
クジャク。
plumes
羽、飾り羽(ここでは複数形)。
are
~である(be動詞の複数形)。
known
知られている。
for
~のために、~に関して。
their
それらの。
iridescent
虹色の、玉虫色の。
colors.
色(複数形)。
2.
煙、水、ほこりなどが細長く立ち上る様子。
煙や水、ほこりなどが垂直または斜めに細長く立ち上る様子や塊を指します。火山の噴煙や間欠泉の水をイメージすると分かりやすいです。
A
plume
of
smoke
rose
from
the
volcano.
(火山から煙の柱が立ち上った。)
A
一つの、不定冠詞。
plume
細長く立ち上るもの、煙や水柱など。
of
~の。
smoke
煙。
rose
立ち上った(riseの過去形)。
from
~から。
the
特定の名詞を指す定冠詞。
volcano.
火山。
We
could
see
a
plume
of
water
from
the
geyser.
(間欠泉から水の柱が見えました。)
We
私たち。
could
~できた(canの過去形、または可能性)。
see
見る。
a
一つの、不定冠詞。
plume
細長く立ち上るもの、ここでは水柱。
of
~の。
water
水。
from
~から。
the
特定の名詞を指す定冠詞。
geyser.
間欠泉。
The
car
left
a
plume
of
dust
behind
it.
(車はその後ろに土煙を残していった。)
The
特定の名詞を指す定冠詞。
car
車。
left
残した(leaveの過去形)。
a
一つの、不定冠詞。
plume
細長く立ち上るもの、ここでは土煙。
of
~の。
dust
ほこり。
behind
~の後ろに。
it.
それ(車)の後ろに。