memrootじしょ
英和翻訳
pane
pane
/peɪn/
ペイン
1.
窓やドアにはめ込む、ガラスやプラスチック、あるいは木材などの平らな薄い板。
主に窓ガラスや、ドア、家具などの表面にはめ込まれる平らな薄い板状の部分を指します。ガラス製の場合が多いですが、木材やプラスチック製のものにも使われます。
The
ball
broke
the
window
pane.
(ボールが窓ガラスを割った。)
The
特定の「ボール」を指します。
ball
「ボール」を指します。
broke
「壊した」という過去の出来事を表します(breakの過去形)。
the
特定の「窓ガラス」を指します。
window pane
「窓ガラス」を指します。
He
replaced
a
broken
pane.
(彼は割れた窓ガラスを交換した。)
He
「彼」という男性を指します。
replaced
「交換した」という過去の出来事を表します。
a
特定の1枚ではない「窓ガラス」を指します。
broken
「壊れた状態の」という形容詞です。
pane
「窓ガラス」を指します。
A
pane
of
wood
on
the
door.
(ドアにある木製の板(パネル)。)
A
特定の1枚ではない「板(パネル)」を指します。
pane
「平らな薄い板(パネル)」を指します。
of
「~製の」あるいは「~の部分の」といった関係を表します。
wood
「木材」を指します。
on
「~の上にある」という位置関係を表します。
the
特定の「ドア」を指します。
door
「ドア」を指します。
2.
コンピュータのインターフェースなどで、ウィンドウを区切ったそれぞれの領域。
コンピューターのソフトウェアなどで、一つのウィンドウが複数の独立した区画(ペイン)に分割されている場合に使われます。例えば、ファイルブラウザで左側にフォルダツリーが表示され、右側にファイルリストが表示されるといった画面構成の、それぞれの区画を指します。
The
screen
is
divided
into
three
panes.
(画面は3つの区画に分割されている。)
The
特定の「画面」を指します。
screen
「画面」を指します。
is
「~である」という状態を表します(be動詞)。
divided
「分割されている」という状態を表します。
into
「~に」という変化や分割の結果を表します。
three
「3つ」という数を指します。
panes
「(画面の)区画」を指します(paneの複数形)。
You
can
resize
each
pane
individually.
(それぞれの区画は個別にサイズ変更できます。)
You
「あなた」を指します。
can
「~することができる」という可能性や能力を表します。
resize
「サイズを変更する」という動作を表します。
each
「それぞれの」を指します。
pane
「(画面の)区画」を指します。
individually
「個別に」という様子を表します。
Click
on
the
navigation
pane.
(ナビゲーションペインをクリックしてください。)
Click
「クリックする」という動作を表します(命令形)。
on
「~の上で」という場所や対象を表します。
the
特定の「ナビゲーションペイン」を指します。
navigation pane
「ナビゲーションペイン」というコンピュータ画面上の特定の区画を指します。
関連
window
glass
panel
section
division
compartment