memrootじしょ
英和翻訳
overeat
overeat
/ˌoʊvərˈiːt/
オーバーイート
1.
必要以上に食べること、食事を過剰に摂取すること。
満腹感や食事の必要量を無視して、大量に食事を摂取する行為を指します。健康面や心理的な側面にも影響を及ぼすことがあります。
I
tend
to
overeat
when
I'm
stressed.
(ストレスを感じると食べ過ぎる傾向がある。)
I
「私」という人を指します。
tend to
「~する傾向がある」という意味です。
overeat
必要以上に食べる、食べ過ぎるという意味です。
when
「~の時」という時間を表す接続詞です。
I'm stressed
「私がストレスを感じている」状態を表します。
It's
easy
to
overeat
at
an
all-you-can-eat
buffet.
(食べ放題では食べ過ぎてしまいがちだ。)
It's easy to
「~するのは簡単だ」「~しがちだ」という意味です。
overeat
必要以上に食べる、食べ過ぎるという意味です。
at
場所を示す前置詞で、「~で」という意味です。
an all-you-can-eat buffet
食べ放題のビュッフェ、という意味です。
She
felt
sick
after
she
overate
on
pizza.
(彼女はピザを食べ過ぎて気分が悪くなった。)
She
「彼女」という女性を指します。
felt sick
「気分が悪くなった」という状態を表します。
after
「~の後で」という時間を表す接続詞です。
she
「彼女」という女性を指します。
overate
overeatの過去形です。必要以上に食べた、食べ過ぎたという意味です。
on pizza
特定の食べ物に関して食べ過ぎた場合に使われる表現で、「ピザを」という意味です。
2.
健康や気分に悪影響を及ぼすほど食べすぎること、またはその結果生じる不快な状態。
量や質を問わず、体が許容できる量を超えて摂取し、結果として体調不良や不快感を引き起こす行為を指します。
His
doctor
told
him
not
to
overeat.
(彼の医者は彼に食べ過ぎないように言った。)
His doctor
「彼の医者」を指します。
told him
「彼に言った」という意味です。
not to overeat
「食べ過ぎないように」という否定の命令を表します。
If
you
overeat,
you
might
feel
bloated
and
uncomfortable.
(食べ過ぎると、お腹が張って不快に感じるかもしれません。)
If
「もし~ならば」という条件を表す接続詞です。
you overeat
「あなたが食べ過ぎる」という意味です。
you might feel
「あなたは感じるかもしれない」という意味です。
bloated
「お腹が張った」状態を表す形容詞です。
and
「そして」という接続詞です。
uncomfortable
「不快な」状態を表す形容詞です。
After
Thanksgiving
dinner,
many
people
tend
to
overeat.
(感謝祭の夕食後、多くの人が食べ過ぎる傾向がある。)
After
「~の後」という時間を表す前置詞です。
Thanksgiving dinner
感謝祭の夕食、という意味です。
many people
「多くの人」を指します。
tend to
「~する傾向がある」という意味です。
overeat
必要以上に食べる、食べ過ぎるという意味です。
関連
gorge
binge
stuff oneself
eat too much
overindulge
gluttonize