memrootじしょ
英和翻訳
out-of-the-box thinking
self-organization
non-working
Textual criticism
Cohort
out-of-the-box thinking
[ˌaʊt əv ðə ˈbɒks ˈθɪŋkɪŋ]
アウト オブ ザ ボックス シンキング
1.
枠にとらわれない思考、型にはまらない発想、独創的な思考
一般的な考え方や既存のパターンにとらわれず、斬新で創造的な解決策やアイデアを生み出す思考プロセスを指します。既成概念を打ち破り、新しい視点から物事を捉えることを強調します。
We
need
some
out-of-the-box
thinking
to
solve
this
complex
problem.
(この複雑な問題を解決するには、型にはまらない発想が必要です。)
We
「私たち」を指します。
need
「~が必要である」という意味です。
some
「いくつかの」または「ある程度の」を意味します。
out-of-the-box thinking
既存の枠にとらわれない独創的な思考を指します。
to solve
「~を解決するために」という意味です。
this complex problem
「この複雑な問題」を指します。
Her
out-of-the-box
thinking
led
to
a
breakthrough
in
the
project.
(彼女の型破りな発想が、そのプロジェクトの画期的な進展につながった。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
out-of-the-box thinking
既存の枠にとらわれない独創的な思考を指します。
led to
「~につながった」「~を引き起こした」という意味です。
a breakthrough
「画期的な発見」や「躍進」を意味します。
in the project
「そのプロジェクトにおいて」という意味です。
The
company
encourages
out-of-the-box
thinking
from
its
employees.
(その会社は従業員に型にはまらない発想を奨励しています。)
The company
「その会社」を指します。
encourages
「~を奨励する」「~を促進する」という意味です。
out-of-the-box thinking
既存の枠にとらわれない独創的な思考を指します。
from its employees
「その従業員から」という意味です。
If
we
want
to
innovate,
we
must
embrace
out-of-the-box
thinking.
(革新を望むなら、型にはまらない発想を受け入れるべきだ。)
If we want to innovate
「もし私たちが革新したいのなら」という意味です。
we must embrace
「私たちは~を受け入れなければならない」という意味です。
out-of-the-box thinking
既存の枠にとらわれない独創的な思考を指します。
関連
creative thinking
innovative thinking
lateral thinking
unconventional thinking
brainstorming
disruptive thinking