memrootじしょ
英和翻訳
oriole
tenor saxophone
oriole
/ˈɔːriəʊl/
オーリオール
1.
コウライウグイス科に属する鳥の一種。多くは鮮やかな黄色やオレンジ色と黒の羽毛を持ち、美しい歌声で知られています。
一般的に明るい黄色やオレンジ色と黒の美しい羽毛を持つ小鳥で、主に温帯地域に生息します。その美しい歌声でも知られています。
The
oriole's
bright
yellow
and
black
feathers
stood
out
against
the
green
leaves.
(コウライウグイスの明るい黄色と黒の羽が、緑の葉の中で目立っていた。)
The oriole's
「コウライウグイスの」という意味で、特定のアオバズクを指します。
bright yellow and black feathers
「明るい黄色と黒の羽」を指し、その鳥の鮮やかな色を示します。
stood out
「目立っていた」「際立っていた」という意味です。
against the green leaves
「緑の葉を背景にして」という意味で、その色が際立つ状況を表します。
We
heard
the
distinctive
song
of
an
oriole
coming
from
the
tall
tree.
(高い木からコウライウグイスの独特の鳴き声が聞こえてきた。)
We heard
「私たちは聞いた」という意味です。
the distinctive song
「その独特の歌声」を指し、コウライウグイスの特徴的な鳴き声を強調します。
of an oriole
「コウライウグイスの」という意味で、鳴き声の主を指します。
coming from the tall tree
「高い木から聞こえてくる」という意味で、鳴き声がどこから発せられているかを示します。
Many
orioles
migrate
south
for
the
winter
to
warmer
climates.
(多くのコウライウグイスが冬には暖かい気候の南へ渡る。)
Many orioles
「多くのコウライウグイス」という意味で、その鳥の種全体の多くの個体を指します。
migrate south
「南へ渡る」「南へ移動する」という意味で、鳥の季節的な移動を表します。
for the winter
「冬のために」「冬の間」という意味です。
to warmer climates
「より暖かい気候の場所へ」という意味で、渡りの目的地を示します。
関連
bird
passerine
finch
thrush
warbler
plumage
songbird