ontology

/ɒnˈtɒlədʒi/ オントロジー

1. 存在論。存在や現実の本質を探求する哲学の一分野。

哲学において、存在とは何か、存在するとはどういうことか、現実の根本的な性質は何か、といった問いを探求する分野を指します。
Ontology is a branch of metaphysics. (存在論は形而上学の一分野である。)

2. オントロジー。情報システムの文脈で、特定の領域における概念、関係、属性などを形式的に記述したもの。

情報科学や人工知能の分野で、特定の知識領域を表現するための概念、属性、関係性を形式的に定義したものを指します。これにより、コンピュータが情報を理解し、推論できるようになります。
We are developing an ontology for medical data. (医療データのためのオントロジーを開発中です。)
関連
knowledge representation
semantic web