odd man out

[ˈɒd mæn aʊt] オッド マン アウト

1. 仲間外れ、異分子、浮いた存在

グループの中で、他の皆とは異なる特性や意見を持つために、浮いてしまったり、仲間から外れてしまったりする状況や人物を表します。
He was always the odd man out in his family, preferring books to sports. (彼はいつも家族の中で浮いた存在で、スポーツよりも本を好んでいました。)
関連