memrootじしょ
英和翻訳
metropolitan statistical area
metropolitan statistical area
ˌmɛtrəˈpɒlɪtən stəˈtɪstɪkəl ˈɛriə
メトロポリタン・スタティスティカル・エリア
1.
大都市統計地域。アメリカ合衆国国勢調査局が定義する、人口が集中した中核都市とその周辺地域で構成される地理的単位。
アメリカ合衆国国勢調査局によって定義される、人口が集中した中核都市とその周辺地域で構成される地理的単位です。経済的、社会的に密接に結びついている地域を指します。
New
York
is
the
largest
metropolitan
statistical
area
in
the
United
States.
(ニューヨークは米国で最大の都市圏統計地域です。)
New York
「ニューヨーク」という都市の名前です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
the largest
「最も大きい」という最上級の表現です。
metropolitan statistical area
「都市圏統計地域」を指す専門用語です。
in the United States
「米国において」という場所を示します。
The
population
within
this
metropolitan
statistical
area
has
grown
significantly
over
the
past
decade.
(この都市圏統計地域内の人口は、過去10年間で著しく増加しました。)
The population
「人口」を指します。
within this
「この~内に」という範囲を示します。
metropolitan statistical area
「都市圏統計地域」を指す専門用語です。
has grown
「成長した、増加した」という現在の完了形です。
significantly
「著しく、大幅に」という程度を表す副詞です。
over the past decade
「過去10年間で」という期間を示します。
Businesses
often
consider
the
economic
data
of
a
metropolitan
statistical
area
when
deciding
on
new
locations.
(企業は新しい立地を決定する際、都市圏統計地域の経済データを考慮することがよくあります。)
Businesses
「企業、事業」を指します。
often consider
「よく考慮する」という頻度と行動を表します。
the economic data
「経済データ」を指します。
of a metropolitan statistical area
「ある都市圏統計地域の」という所属を示します。
when deciding
「決定する際に」という時を表します。
on new locations
「新しい立地について」という対象を示します.
関連
Micropolitan Statistical Area
Combined Statistical Area
Core Based Statistical Area (CBSA)
Urban Area
Census Designated Place (CDP)