1.
~に似ている、~のように見える(外見)
人や物の外見が別のものと似ていること、またはそのように見える様子を表します。また、天気など、見た目や状況から推測される様子を表す場合にも使われます。
She
looks
like
her
mother.
(彼女は母親に似ています。)
She
「彼女」という女性を指します。
looks like
「~に似ている」「~のように見える」という意味で、外見の類似を表します。
her mother
「彼女の母親」を指します。
That
dog
looks
like
a
wolf.
(あの犬はオオカミに似ている。)
That dog
「その犬」を指します。
looks like
「~に似ている」「~のように見える」という意味で、外見の類似を表します。
a wolf
特定の種類のオオカミではなく、一般的に「一匹のオオカミ」を指します。
It
looks
like
rain.
(雨が降りそうだ。)
It
天候を表す場合の主語です。
looks like
「~のように見える」「~そうだ」という意味で、状況や様子の推測を表します。
rain
「雨」を指します。
2.
~のようだ、~らしい、~そうに見える(状況や推測)
見た目や状況から判断して、ある状態であると推測される様子を表します。
It
looks
like
they
are
happy.
(彼らは幸せそうだ。)
It
状況を表す場合の主語です。
looks like
「~のように見える」「~そうだ」という意味で、状況や様子の推測を表します。
they
「彼ら」という複数の人を指します。
are happy
「幸せな状態である」ことを表します。
This
looks
like
a
difficult
problem.
(これは難しい問題のようだ。)
This
「これ」を指します。
looks like
「~のように見える」「~ようだ」という意味で、状況や様子の推測を表します。
a difficult problem
「難しい問題」を指します。
It
looks
like
you
didn't
sleep
well.
(よく眠れなかったみたいだね。)
It
状況を表す場合の主語です。
looks like
「~のように見える」「~そうだ」という意味で、状況や様子の推測を表します。
you
「あなた」を指します。
didn't sleep well
「よく眠れなかった」という状態を表します。