memrootじしょ
英和翻訳
lieutenant colonel
lieutenant colonel
/lɛfˈtɛnənt ˈkɜːnəl/
レフテナント カーネル
1.
陸軍、空軍、海兵隊における中佐の階級。
大佐の下、少佐の上に位置する上級将校の階級です。通常、大隊や連隊の副司令官を務めます。
The
lieutenant
colonel
led
the
battalion.
(中佐は大隊を率いた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
led
「率いる」「導く」を意味する動詞 "lead" の過去形です。
the battalion
特定の「大隊」を指します。
She
was
promoted
to
lieutenant
colonel
last
year.
(彼女は昨年、中佐に昇進した。)
She
女性一人を指す代名詞です。
was promoted
「昇進した」という意味の受動態の動詞句です。
to
状態や結果の到達点を示す前置詞です。ここでは昇進先を示します。
lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
last year
「昨年」という時間を表す副詞句です。
A
lieutenant
colonel
is
a
senior
officer
in
the
army.
(中佐は陸軍の上級将校である。)
A
不特定の単数名詞を指す不定冠詞です。
lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
is
「~である」という意味の動詞 "be" の現在形です。
a senior officer
「上級将校」を指します。
in
場所や所属を示す前置詞です。
the army
「陸軍」という特定の軍種を指します。
He
served
as
a
lieutenant
colonel
during
the
war.
(彼は戦争中、中佐として勤務した。)
He
男性一人を指す代名詞です。
served as
「~として勤務した」という意味の動詞句です。
a lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
during
「~の間ずっと」という期間を表す前置詞です。
the war
特定の「戦争」を指します。
2.
大隊や連隊の指揮または副指揮を執る責任を持つ将校。
戦術的部隊(大隊など)の指揮官、またはより大きな部隊(連隊など)の副指揮官として、作戦計画の立案と実行、部下の統率といった重要な責任を担います。
The
lieutenant
colonel
commanded
a
large
unit
in
the
field.
(その中佐は戦場で大部隊を指揮した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
commanded
「指揮した」「命令した」という意味の動詞 "command" の過去形です。
a large unit
「大規模な部隊」を指します。
in the field
「実戦で」「現場で」という意味です。
As
a
lieutenant
colonel,
his
duties
included
operational
planning.
(中佐として、彼の職務には作戦計画が含まれていた。)
As
「~として」という意味の前置詞です。
a lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
his
彼を指す所有格の代名詞です。
duties
「職務」「義務」という意味です。
included
「~を含んでいた」という意味の動詞です。
operational planning
「作戦計画」を指します。
The
lieutenant
colonel
is
responsible
for
the
welfare
of
their
troops.
(中佐は部隊の安寧に責任を負う。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lieutenant colonel
陸軍、空軍、海兵隊の中佐の階級を指します。
is responsible
「責任がある」という意味です。
for the welfare
「福祉」「安寧」に対して責任があることを指します。
of their troops
「彼らの部隊」の健康や安全を指します。
関連
colonel
major
captain
general
military rank
army officer