memrootじしょ
英和翻訳
indifferent to
stiffness
buccaneer
poor strategy
Softener
NULL
unequivocally
have a safe trip
Ethnocentrism
stifling
indifferent to
/ɪnˈdɪfərənt tuː/
インディファレント トゥ
1.
特定の人や物事に対して、興味、関心、同情、または感情を全く抱かないこと。どうでもよいと思っている状態。
特定の物事や人物に対して、良いとも悪いとも思わず、特に興味や感情を示さない状態を表します。中立的で、何の感情も抱いていないニュアンスです。
She
was
indifferent
to
his
pleas.
(彼女は彼の懇願に無関心だった。)
She
「彼女」という女性を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表す動詞です。
indifferent to
「〜に無関心な」「〜にどうでもよい」という意味の熟語です。
his pleas
「彼の懇願」を指します。
He
seemed
indifferent
to
criticism.
(彼は批判に無関心なようだった。)
He
「彼」という男性を指します。
seemed
「〜のように見えた」という外見や印象を表す動詞です。
indifferent to
「〜に無関心な」「〜にどうでもよい」という意味の熟語です。
criticism
「批判」を指します。
The
government
is
often
indifferent
to
the
suffering
of
the
poor.
(政府はしばしば貧しい人々の苦しみに無関心である。)
The government
「政府」を指します。
is often
「しばしば〜である」という頻度を表す表現です。
indifferent to
「〜に無関心な」「〜にどうでもよい」という意味の熟語です。
the suffering
「苦しみ」を指します。
of the poor
「貧しい人々」を指す表現で、「〜の」という所有や関連を示します。
Many
people
are
indifferent
to
politics.
(多くの人々は政治に無関心だ。)
Many people
「多くの人々」を指します。
are
「〜である」という状態を表す動詞です。
indifferent to
「〜に無関心な」「〜にどうでもよい」という意味の熟語です。
politics
「政治」を指します。
関連
uninterested in
unconcerned about
apathetic to
uncaring about
detached from
nonchalant about