if there had been

/ɪf ðɛr həd bɪn/ イフ ゼア ハッド ビーン

1. もし~があったとしたら、もし~であれば(実際にはなかった過去の状況を仮定)

過去に実際には起こらなかった出来事を仮定し、もしそれが起こっていたらどうなっていたかを想像する際に使われます。第三条件文(Third Conditional)の一部として用いられることが多いです。
If there had been more time, we could have finished the project. (もしもっと時間があったなら、私たちはそのプロジェクトを終えられただろうに。)
関連
had there been
if it had been
past perfect conditional