Crisis Management Center

/ˈkraɪsɪs ˈmænɪdʒmənt ˈsɛntər/ クライシス マネジメント センター

1. 危機管理センター

大規模な災害、事故、テロなどの緊急事態が発生した際に、情報収集、状況把握、意思決定、関係機関との調整、広報活動などを行う中心的な施設や組織を指します。
The Crisis Management Center was activated immediately after the earthquake. (地震発生後、危機管理センターは直ちに稼働しました。)