memrootじしょ
英和翻訳
Crisis Management Center
Deluxe Edition
Briefing Room
Reshoot
Crisis Management Center
/ˈkraɪsɪs ˈmænɪdʒmənt ˈsɛntər/
クライシス マネジメント センター
1.
危機管理センター
大規模な災害、事故、テロなどの緊急事態が発生した際に、情報収集、状況把握、意思決定、関係機関との調整、広報活動などを行う中心的な施設や組織を指します。
The
Crisis
Management
Center
was
activated
immediately
after
the
earthquake.
(地震発生後、危機管理センターは直ちに稼働しました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
Crisis Management Center
危機的な状況に対処するための中心的な施設や組織を指します。
was activated
稼働状態にされた、起動された、という意味です。
immediately
直ちに、すぐに、という意味です。
after
~の後に、という意味です。
the earthquake
その地震を指します。
All
critical
information
flows
into
the
Crisis
Management
Center.
(すべての重要な情報が危機管理センターに集まります。)
All
すべての、という意味です。
critical information
重要な情報、という意味です。
flows into
~に流れ込む、~に集まる、という意味です。
the Crisis Management Center
危機的な状況に対処するための中心的な施設や組織を指します。
They
established
a
new
Crisis
Management
Center
downtown.
(彼らは市街地に新しい危機管理センターを設立しました。)
They
彼ら、彼女ら、それら、を指します。
established
設立した、確立した、という意味です。
a new
新しい一つの、という意味です。
Crisis Management Center
危機的な状況に対処するための中心的な施設や組織を指します。
downtown
市街地で、中心街に、という意味です。
Training
exercises
are
regularly
conducted
at
the
Crisis
Management
Center.
(危機管理センターでは定期的に訓練が行われています。)
Training exercises
訓練、演習、という意味です。
are regularly conducted
定期的に行われる、実施される、という意味です。
at
~で、~において、場所を示す前置詞です。
the Crisis Management Center
危機的な状況に対処するための中心的な施設や組織を指します。
関連
Emergency Response
Disaster Preparedness
Risk Management
Command Center
Incident Management
Operations Center